タイヤ交換やオイル交換などの待ち時間にいかがですか?
どなたでも新鮮野菜・果物をプレゼント中!
数量限定なので、お早めにどうぞ!
梅村
タイヤ交換やオイル交換などの待ち時間にいかがですか?
どなたでも新鮮野菜・果物をプレゼント中!
数量限定なので、お早めにどうぞ!
梅村
また、新しい用語が生まれた様です。渋滞の列に入れて貰った御礼、割り込みで失礼しましたとか、後ろの車に感情を伝える為の合図するハザードランプの事です。
教習所で習った非常点滅表示灯の事ですが本当の役目は文字通り車のトラブル等で緊急停止を他の人に知らせるものですが、これがこんな風に使われ様になりサンキューハザードと最近こんな名前がついた様です。運転中に急に前に割り込まれて「イラッ」としていてもこのランプが点灯すると、つい許せる気になります。
ですが、この点灯がない事でクラクション・パッシングを受け、挙句にはあおりに合うとか。今更ですが運転マナーとして必要なものとなっている様です。この際、とっさにその行動が出来る様その練習も有りかと考えるサンキューハザードです。
笑うセールスマン
八戸市内でもCOVID-19(新型コロナ)が増えてますが
皆様も十分に気を付けて下さい。
特にこれからの時期は空気が乾燥してくるので、
そうするとウイルスも空気中に浮遊する傾向になりますので
○手洗い「指の間・爪の間・特に注意して」
○うがい
○マスク
○ヤクルト?←これはちがうかも?
十分注意して下さい。
私もこないだからマスク着用しています。
予防もありますが、本当の理由は、
この前、差し歯(前歯)が壊れてしまい、歯医者に修理入庫(?)中です。
(年取っているので)歯茎が弱っていて、差し歯は無理。
インプラントなら何とかできると言われたが
高額の為、入れ歯にしたが、それがまたなかなかフィットせず今現在に至っています。
しゃべりづらい! 噛みづらい! 先生は時間と共に
舌が覚えて慣れるヨとおっしゃったが、とても苦戦中です。
コロナ共々、歯も特に注意して下さいネ!
PS. 支那そば紀行続行中です。また後日紹介します。
byクロ