山寺の石段はきつかった!!


ちょっと前になりますが、ゴールデンウィーク山形に行ってきました。前の職場の時酒田へは毎年1ヶ月ほど滞在していたのですが、内陸部へはほとんど行ったことがなかったので、予定も立てずホテルだけ予約して行き当たりばったりで3日間回ってきました。自分なりのメインイベントは山寺(立石寺)の参詣です。ネットで行った人との感想を見ると、「石段が1200段位あるがそんなにきつくなかった」なんてことが書いてあるので、軽い気持ちで登って行ったんですが、聞くとやるは大違い。きついきつい、周りを見渡すと人・人・人・・・・でも、みんな若い。50代60代の方なんてほぼいません。ネットの書き込みは若い人の感想なんだと、この時気がつきました。なんとかたどり着いた五大堂からの眺めは最高でした。奥の院でお参りを済ませ膝をかくかくさせながらなんとか、なんとか下山してきました。

今回も愛車のプリウスで行ってきました。3日間で1100キロくらい走りました。半分以上は高速道路を利用し燃費はリッター25キロでした。さすがハイブリッド・・・これだからプリウスはやめられません!!


TANABU


ELLEGARDEN復活!


先週の木曜日、5月10日の午後6時に私の大好きなELLEGARDENというバンドが

2008年9月7日の活動休止から約10年ぶりに復活しました

私がELLEGARDENを知ったのは高校一年生の時だったのでその時には既に活動休止をしていて

「活動再開してくれないかな~」と願っていたのがやっと叶った…

この情報を知った時は最初は信じられなかったけど

公式サイトにも書いているし、友達からも連絡が来ていて

やっとなのかと言う実感が沸いたとともに、こんなに人気もあったんだな~と思いました

高校生の時に知ってからずっと聴いているバンドで、曲も何曲かコピーもしていて

私のオススメの曲は

風の日

Supernova

モンスター

です。特に一番好きなのがSupernovaですね~

8月にライブに行うことも決定しているので

どうにかして行きたいなぁ~と思ってます

かるまい

 

 


二人旅


先々週のことですが、、、、GWに母と北海道へ旅行をしました

行く一カ月前に急に思い立ち、行きたくなり行きたくなり

フェリーと宿泊するところを予約し母を連れて🚢

母は新婚旅行以来の旅だったらしく珍しくウキウキかわいい、、、

しかし、二人とも数日前から風邪をひいてしまいどうなることやら、、

 

ですが、小樽や札幌で様々なものや景色を鼻以外の五感?をフルに活用し楽しむことができました

八戸に帰り母に感想を聞いてみると、

いつもはすぐちょっとした喧嘩が起こるのに、頑張って険悪ムードにならないようにしているのが面白かった  と え、そこ!?(笑) まあ、、、めでたしめでたしかな

最後のおおとり、かわいこちゃん

うわのみ

 


日々勉強ですね


長いGWから1週間がたち、元の生活に戻れている頃でしょうか?

私は今月から、3ヶ間という短い期間ですが、

メカニックの方達と一緒のサービス課で修行することになりました

1週間たちましたが、

やることすべてが勉強でやりがいを感じながら働いております

これからもっと自信を付けていくためにも、

色々と吸収していきます

3ヶ月間でどのくらい力を付けられるか分かりませんが、

5月病にも負けず、元気良く過ごしたいと思います

営業課 さわだ

 


ザギトワ・まさる・秋田犬


 

 

 

 

 

5月のGWは毎年、実家(津軽)へ帰る途中、

大館市の桂城公園で毎年行われている

秋田犬の本部展に立ち寄っています。

ここ数年の秋田犬人気加え、

今年はスケートのザギトワ選手に贈られる

『まさる』のお披露目会もあり、

あいにくの雨模様にも関わらず、

大勢の人で混雑していました。

お披露目会は、テレビや新聞の

報道関係者向けで、一般人は入れませんで

したが、会場に向かう「まさる」をパチリ。

お披露目会場で待っている報道陣より先に『まさる』を撮影できました 

                                   フクシ