昨日、ある地域の夏まつりがあり、
当社の社員も4人ほどボランティアとしてお手伝いに行きました。
駐車場係や、後片付けに頑張っていましたが、
学生や他のボランティアと比べると、
格段の違いがありました。
周りの動きを見て手際よく動く姿はとてもカッコよく立派に見えました。
つくづく当社の社員は働き者だと関心しました。
皆さん、嫁さんに来るなら当社のイケメンと!!
そして、嫁さんにもらうなら当社の女子はいかがですか??
話題の成人年齢の引き下げ、後四年後に改正される二十歳から十八歳に引き下げられると言う成人年齢。
どういうわけか海外では十八歳を成人としている様ですが、
車のローンとかクレジットカード等が自由にできる様になったり様々な資格も取れるメリットも生まれるが、
しかし飲酒とか喫煙とかギャンブルは現状のままだと、
あまり関係ない様な気がするけどどっちにしろ個人の責任能力ですよね。
考えてみたら車の運転免許は十八歳からでしたよね、
若者の車ブーム時は交通事故も多く年齢を二十歳に引き上げるべきだと議論もありながら
それより十八歳と二十歳は殆ど差が感じられない方が寂しいですね。
二年のギャップは何を意味しているのか?
二十歳よ頑張れという事かもね。
大人の自覚を持ってもらおうとする成人式ではあるが節目だけは記念日として大切にしたいですね。
笑うセールスマン
お祭り(三社大祭)も終わって
今回も参加できて充実な3日間でした。
ありがとうございます。
今はオフロードレースの手伝いに参加中です。
今度の26日、シリーズ戦の第3戦が
岩手の岩洞湖のオフロードコースであります。
モンスター級のマシーンや市販車改造クラスなど、
見ごたえあるレースですヨ
ジムニーもワンメークで一緒にレースがあります。
詳細を知りたい人はネットでJORで
ヒットしますので確認して下さい。
また、9月には切谷内でもあります。
是非、みにきてください。
byクロ