歓迎会


先日新入社員の歓迎会がありました

新入社員は全部で3人で、みんな若くてエネルギーがあふれているような

感じを受けました

自分も入社した当初はこんな感じだったのかなあ

と少し懐かしい気持ちになりました。

新入社員に負けないように初心を忘れず元気に働いていこうと思います

小笠原


〇〇〇狩りへ


二週間ほど前、母といちご狩りに行きました🍓

もー、、、おいしーーーーーーーーー!!!なんて幸せなんでしょう!!!

いちご狩りに行く前の週から、珍しく母が

「いちご狩りに行くんでしょ?」

と、前私が言った言葉を覚えて聞いてきました

あーー、、これは相当楽しみにしているなと、、なんともわかりやすい

そこからネットでどこがいいかと悩んで悩んでいきました

いちご食べ放題はもう本当に幸せでした、、また今年終わる前には行きたいなと

昨年の夏ごろには桃狩りに=3

季節ごとにはいろんな味を楽しみたいですね

めめがおなかの上からひょっこり

うわのみ


通信票


先日、二女の転勤の知らせを聞いて、2人の孫と一緒に釧路まで行ってきました。孫が4人集まると、それはそれは賑やかで楽しい思い出作りができました。

帰る前日に、「そういえば通信票を見せようか。」と言って娘が出してきました。どれどれ??とあけてみたら、全部“よくできました”に〇がつき、完璧。

先生からのメッセージも褒め言葉で埋もれていました。

私は、「誰に似たのかな??」と聞くと娘は、「もちろん私(^^♪」と言う。

自宅に帰って、同い年の孫はどうだったかな~?と思い再度見たら、“よく出来る”“出来る”“もう少し”と、なんと色々あって、楽しい通信票

どちらが私に似てるのカナ(・・?  でも、どちらも私の孫に違いない。

さて、将来の大ものはどっち

 

もったいないばあさん


初めまして!!


初めまして、私は大澤雪乃です!

入社してから、1週間がたちやっと会社の雰囲気になれ始めてきました!

初めは緊張と不安でいっぱいで、泣きたくなりました(笑)

でも、先輩方が優しく会社の事を教えてくれたり話しかけてくれて緊張がほぐれました

分からないことだらけで、迷惑をかけてばかりですが毎日頑張りたいです

お金を貯めてディズニーランドに行くことが私の目標です

まだまだ、子どもでJK気分ですが脱ぎたくないJKブランドを脱ぎ立派な大人になれるように頑張ります

よろしくお願します

 

 

 

 


ゴルフ談義


待望の春。ゴルフの春でもあり、挨拶がわりに「いつ行くっけー!」とスイングのジェスチャーをする皆さん。

その中に、稼業を後継者に渡し、憧れていたフリーの生活で、ゴルフが何よりの楽しみな方。。。私も昨年は良く誘われ、お付き合いをさせて頂きましたが、今年はチョっと様子が違うのです。

 

話を聞くと、何も不満は無いのに、何をしてもつまらない。というのです。

「老化現象ですかね?」と言うと、「イヤ、違う。」と言う。

仕事の最前線で戦って来た苦労から解放されたい、という思いが、どんな事をしてもそれを上回る事が出来ない事が判ったと言うのである。そして、やっぱり仕事がしたい、仕事の中にある充実感に生きたい。と言う。

「会長さん、それは最高のワガママですね。」と言って、2人で大笑いしたのでした。

 

オービーマン