ある朝の事


ある朝のお話です、、、

私は、窓を背中に向けて寝ていたのですが、窓の方から、もの凄い「視線」を感じて起床しました。

「え、なになになになに、誰かに見られてる?隣のお兄さんが覗いてたらどうしよう。」とか、1人で色々考えてたら、鳥肌がたってきて、怖くなってきました。

でも、窓を向かないと起きられない。ということで、勇気を振り絞って振り向いてみました。

 

すると、そこに居たのは、、

 

 

 

 

 

この子でした爆笑

 

なんだよぉ!!もう!!(´;ω;`)  でも、ひとまず安心。

その日の夜は、目を伏せさせて眠りにつきました。

 

 

 

 

 

私のある朝の恐怖体験。次は、あなたの番です。( 古 )

 

関係ないけど、今月、姉に2人目が産まれます。楽しみです

すほ

 

 


プレゼント


昨日は私の54回目の誕生日でした最近は音も聞こえにくくなったり、目もかすんできましたが、これまで大きな病気もせず丈夫な身体に生んでくれた母に感謝しながら、粗飯ですが妻と2人で夕食を食べました。

そして嬉しいことに、遠くで暮らしている娘からプレゼントを買ってもらいました

20年以上も使っていた電気シェーバーの調子が悪くなったので、新しい電気シェーバーを買ってもらいました。

Panasonicお風呂でも使える3枚刃です。

嬉しくて嬉しくて、朝シャワーを浴びる時や夜お風呂に入る時、常に持って入り、そんなに伸びていない髭をジョリジョリとやっています

この電気シェーバーも大切に、20年以上使いたいと思います。

まったく関係ない話ですが、先日車検引き取りで法人のお客様の車に乗ったところ、メーターにこのようなシールが貼ってありました。

押すなと言われれば押したくなるのは私だけでしょうか…

*もちろん押しませんでした。

もり


雨の事故現場


車の事故の多い日はいつか分かりますか???

以前統計を見たら、週末の金曜日、しかも夕暮れ時が一番多いと書かれていました。

今月のある日の金曜日、Dさんは出先から帰る途中、お客様から事故にあった旨を聞き現場にかけつけました。雨の降る中、事故現場に立ち会い、ショックで落ち込んでいるお客様を慰めながら。。。

でも、ここには落とし穴がありました。

先日、約束していたお客様に電話を入れるのをすっかり忘れていたのでした。

何度かフロントからの電話が入っているにも関わらず、出ることもなく。。。というより、すごい雨音と騒音で気付かなかったのですね。

 

 

幸いにも事故の方は無事に片付き、落ち込んでいたお客様には何度もお礼を言われ、ほっとしたのもつかの間。帰ってきて、気づいた時にはもうお客様とは連絡がとれず。。

このような事は誰にでもあると思いますが、便利な携帯やスマホも、出なければ繋がらないものです。充分、気を付けましょうね

 

 

ところで、お約束のお客様とはどうなったかって??

ご安心下さい

とてもご理解のあるお客様で、これからもD社員で引き続きよろしく、、との事。ただただ頭の下がる思いでした。

いつ何が起きるのか分からない世の中です。

更なる社員教育に気を引き締めます。

もったいないばあさん

 

 


こんなの初めて見た!


先日、お客様から携帯へ入電
「車がパンクして走れないので何とかできないか?」

状態を詳しく聞いたら
ワイヤーが出てバースト寸前とのことで
横の部分ですか?と聞いたら、
「接地面、転がる面がバーストしそう!」

その車は2トン車で、スペアと入替するのにも工具がないし
私も車検の車の引き取りに向かう途中。
しかも現場が三沢の手前の方でどうにもできない…。

さて困った…。お客様も仕事に向かう途中とのことで、
いろいろ考えて、タイヤ屋さんに出張作業を依頼した。
快く対応してもらい、その場は何とか無事に解決した。

原因はタイヤが減ったうえに、何か大きな角のある硬い物に上がったのが
原因ではないのか!

今まで車屋にいてバーストしたのは見たことがあったが、
パンク、しかもこんなに大きく中のワイヤーが出たのは初めて見ました。
 
 

乗用車でも同じことが新車タイヤよりミゾが減ってきたタイヤは
特にパンクしやすいので気を付けてください。

ちなみにお客様には1台分新品買っていただきました。
ありがとうございます(^^)

BYクロ


新しいリーダー


 私が所属している公益財団法人八戸青年会議所では、先日、臨時総会が行われ、
次年度理事長候補者の所信表明演説が行われました。
役8分間に亘る、演説でしたが、自分が来年どういった組織を目指すかを
力強く発表していました。
青年会議所は単年度制なので、一年で組織の役職が総入れ替えします。
1月1日に新しい組織となるため、役職を受けるとなった場合、
前の年度の3か月で勉強をし、いいスタートが切れる様、準備をし、
年が明けると議案作成、議案上程、事業準備、事業運営、事業報告書作成、
事業報告上程をします。笑っても泣いても1年しか無いのでバタバタですが、
この単年度制の理由には、「青年会議所は多くの人に成長の機会を与える」ということが使命で、
毎年たくさんの会員に役職を受けてもらい成長するチャンスをあげるということです。
私は、たくさんのセミナーや事業などから会社に持ち帰れる知識や経験を得ることができました。
それを来年から自分の会社でどう生かすかが本当の勝負だと思っています。
それに合わせて、皆さんのご指導も引き続きよろしくお願いいたします。

P.S 次年度理事長は「軽バスなんでもいいから2台注文!よろしく!」とだけ言って電話を切る男気あふれた方です。頼もしい彼と一緒に成長したい方は、是非入会してみてください!

鶴飼