年別アーカイブ: 2010年

ビールがうまい店!


010804drink021-trans5月8日(土)にお得意様課で3月4月の繁忙期を乗り越えたので、ちょこっとご苦労さん会をやりました。

目標台数は達成でしたが、荒利目標はあともう少しのところで届きませんでした。

反省会も含めての飲み会でしたが、とても安く済みました。

場所は、白銀の福祉の駅の「駅前ラーメン」で貸切でやってもらいました。

とても安いうえに、マスターの計らいで残ったものは全て新人の福士君の夜食になり大満足♪

皆さんも一度行ってみてください。生ビール一杯350円は安いですよsmile

田名部


こんにちは。こはる(心陽)ちゃんです☆


先月一度紹介しましたが、社員の安藤さん(現在梅村恵)が3月29日に3010gの女の子を出産しました。

その時は、赤ちゃんだけ載せましたが、先日 顔を出してくれましたので親子の元気な様子をご紹介します。

こはるちゃんは、ママのオッパイを飲んで、すくすくと育っています。

目鼻立ちもくっきりとして、大人びた顔です。

パパとママのどちらに似ているのかな・・・・・???

やっぱり、梅村課長にそっくりでした。

父親に似たら 幸せになると聞きます。

こはるちゃんもきっといい子に育ってくれると思います。

P1100803

昔のママ


温泉に行きたいよーっ!!」シリーズ9


「今年の天気はどうなってるんだ!!」 と 言いつつ、もう五月になりましたね!

ワタクシは と云えば今年は花粉症と風邪が、交互に発症し 散々なこの半年ですcryingweep

それはさておき 前回は須川高原まで行きましたので、栗駒山を秋田県側に下りて まずは「小安峡」。

知ってる人は、知ってると云うちょっとマニアックな観光地デスhappy01

有名なのが「大墳湯」。大墳湯
国道脇に案内板があり V字谷を60~70メートル程下って行くと川があり、谷の両側から「温泉の蒸気」が噴き出しており川の色とあいまってそれは圧巻ですよeyesign03

お次は「川原毛地獄sign03」。

北の恐山-南の川原毛と言われるほど ちょいと有名happy01な景色です。川原毛地獄 1
この場所には脇に小川が流れて、

ここのずーーーーっと下流が滝になってます。「通称 川原毛大湯滝といいます」。 川の流れそのものがspa温泉spaになっていて(あまり熱くはありませんcatface)、川原毛大湯滝
滝つぼもちょうど湯舟みたいになってます。ただ大自然の中なので ワタクシは「ヘビが怖くて」、落ち着いては 入れませんでした。sad.

ここら辺の散策で 3~4時間掛かりますので、本格的に温泉spaに入りましょう。その名も「泥湯sign03」、と 言っても

泥の温泉ではありませんhappy01。乳白色のひなびた温泉でゴザイマス。丁度 川原毛地獄に登る、ふもとにあります。

confidentゆっくりお湯に浸かっていただけましたかthink。では 紙面も無くなったので、今回ここまでhappy01happy01 

    BY たのジイ


埼玉から牛がやってきた!!


 先日の4月25日(日)

子牛taurusにミルクを飲ませるイベントが、下長の「福祉の駅」でありましたnotes

私は、ケアホームの仲間たちと行きましたが、

子牛の調子が悪く「いやだsign01イヤダsign03」と口を開けてくれませんでしたwobbly

残念でしたが、代わりに埼玉から来た「ミルクおやじ」という人が、

おもしろい歌をうたってくれましたhappy01note

その時の様子を、ケイタイでとったのでお見せしますmobilephone

00001  00002

淡 路wink

                                    


  ☆ イベントコーナー ☆☆☆


 オートガードには、イベントコーナーというコーナーがありますshineCIMG1887

今までのイベント行事などの写真を展示しているんですよ~cameraheart04

これからもいろんなイベントがあるので、

そのたび新しい写真が飾られますsmile

私たち社員が楽しんでる様子、お客様と一緒になってはしゃいでいる様子、CIMG1889

さまざまな風景が飾られているので、

ぜひぜひ遊びに来た際はご覧になってくださいねlovelynotes

フロント娘