昨日は、彼岸ということで、久々に田子の智津子さんの御墓参りに
行ってきました。
ご実家におじゃまさせて頂いている時に
懐かしい面々に合う事ができましたっ!
智津子さんの子供たちですっ!
こんなに立派に育ちました。
久々に会えて嬉しかったです。
ひょうきんな、たかひさ君にお願いをして
恒例のモノマネもやってもらいました。
たまには、店に遊びに来てね~))
三児のママ
皆さんこんにちは松村です。
少しずつ暖かい日が続くようになりましたね反面、3月下旬から4月前半にかけて
ドカッと降るのではないかと心配にもなります
そして、今回紹介するのはお米大使です。
何故、お米大使なのかと言うと昨日某デパートに行くとお米大使のきぐるみがいました。
沢山の子供たちがいる中で私も握手してきました。
ので、少し暗くなってしまいすみません
青森米応援キャラクターとして有名
ですが、この3人の衣装のマークの
由来をご存じですか
まずは真ん中のお米大使ピカピカは天の恵みの由来の元(太陽のマーク)が胸に刻まれています。
そして左のアオちゃんは水の恵(水のマーク)、右の森くんは森の恵(森のマーク)が刻まれています。
どれも美味しいお米作りには欠かせないものですねその都市のマスコットキャラクターの意味は
親しみのあるイメージの他、一つ一つ意味が込められているのでとても楽しいものですね
もっと沢山のマスコットキャラクターを調べてみようと思います。
フロント おまつ
東北新幹線"はやぶさ"→時速320km
日本最高速度(ちなみに世界最高速もフランスのTGVの時速320kmです)
東京にも桜の開花宣言が出ましたし、八戸地方にももうすぐ桜の季節がやって来ます
そこで、車の夏タイヤへの交換は早めにしましょう
なぜなら、スタッドレスの減りは早くなるし(来シーズン取付しようとしてビックリこんなに減ってる
)
スタッドレスで走ると、車の燃費、操作性も悪くなります
夏には夏用のタイヤで快適運転を
【取付の時のアドバイス】
・タイヤの空気圧は規定値か?
・タイヤの片減り等は無いか?
・ヒビ割れ、切れ、パンク等は無いか?
以上を確認の上、残り溝の有る方を前に取付した方が安心して走行できますヨ(雨降り時に
テキメンに分かりますハンドル取られるヨ
)
当社はいつでも相談受付中(ちなみに今ロータスキャンペーン中)
格安販売中です
byクロ