年別アーカイブ: 2013年


 

もうすぐ桜の季節ですねcherryblossomちょっと早いですが、今年の桜の開花予想は

例年通りだそうですshine八戸市は4月20日~25日の予想となっております。

 

やっぱり弘前城の桜がダントツ綺麗ですね!

私は車の運転とお城が大好きなので、毎年見に行ってます。

P1000015

09044200_FHD

今年も時間があったら行きたいですね!cherryblossom

田名部


ブレイズ★ハマー


 東北フリーブレイズの試合観戦に行ってきました!

選手たち、かっこいいですねーshine

迫力&スピードあるプレーに圧倒。

職業柄、このかっこいいHUMMERと写真をとってきましたnote

乗りたい・・・助手席にhappy02heart04

DSC_0007ホッケー1
DSC_0006ホッケー2

                                  ミーハーママ

 

 


夜の高速道路


昨夜、自宅に帰る途中で開通したばかりの種差海岸階上岳IC付近の

高架橋の上から写真を撮りました。

私の地元なんですよ。

まさか50年後に何もなかった山林が今では高速道路になろうとは思

いませんでした。

これからのドライブコースの一部に取り入れたらもっと楽しくなると思い

ます。

一回でいいから確かめてみましょう!

高速を走る前には、タイヤの空気圧を確かめてください。

オートガード八戸に立ち寄ってもらえればすぐに点検しますよ!

SH3L0097

田中


JAF入会キャンペーン中です!



IMG_1583昨年もJAF会員増加促進運動の

実績が認められ東北本部より

「年間獲得優秀賞」を頂きました。

私が入社して以来、十数年間連続で

受賞しています。

お客様のご協力に感謝いたします。


今年も、受賞をねらって、ただ今

入会キャンペーンを行っています。

特に、フレッシャーズの皆さん、慣れないcardash運転でのwobblyトラブルの際の強い味方です。

ぜひ、このキャンペーン中のご入会お待ちしております。  JAF担当 福士

IMG_1584


ワイパー


 私が乗っているミラ・イースcardash

フロントワイパーを作動中にシフトをバックにすると、リヤワイパーが自動で作動しますscissors

この車に乗って初めてこの機能を知った私coldsweats01

勝手にリヤワイパーが動くなぁ・・・と思って相談してみると、自動で動く機能だそうで・・・sweat01

便利だsign03と思っていたのもつかの間sweat02

雪が降ってガラスが凍っている寒い朝snow

会社に着いて駐車場へバックする際・・・

 

ガガッバキバキッsign03sign03

Σ(◎◇◎)sign02

 

雪が降っていてフロントワイパー作動中

リヤワイパーが動く事をすっかり忘れていた為

凍っているのに強制的に作動してしまいましたwobblysweat01

・・・・・・壊れなくて良かった・・・本当に・・・cryingsweat01

 

ワイパーゴムが剥がれるだけならまだしも、ワイパー自体が壊れたら大変っsign03sweat01

雨の日はとても便利ですconfident

でも冬は気をつけなければ壊れてしまうかもしれませんbearing

 

皆様も、凍ってガラスにくっついたままワイパーを作動しないようにしましょうhappy01paperupshine

 

                                髙沢