憲法記念日をよそにサイクリングと洒落たつもりだが、実は孫にねだられて買ったスピードメーターとウオッチ+方向器付自転車の試運転でした。私の自転車は中国製のサビ車で漕ぐとキーキーと音を立てていたが、途中で引き返す様子がない事に諦めたかその音がしなくなった。孫の新車は、快適の様子でニヤニヤして後ろを付いて来ている。海辺のロードは、気持ちのよい風でしばらく感じてない磯の香が脳を洗って行く様だ。若い頃、釣りをした場所もそのままで懐かしさに当時の面々が浮かび、議論した「磯の香と潮の香とどう違う」を思い出し、結論が出ずにいる事に苦笑していたら、後ろでガシャンと音がして停めて振り返ると例の孫が標識の柱に衝突して自転車の脇に立っているではないか。TAX込みの二万一千円がパーかと思って近づいたら大事に至った様子はない。「どうしたの?」と訊いたら、判らない。と「前方不注意だよ、何やってんだ前をちゃんと見て走れ。」と言ったら、ニヤリと笑っていた。何か自分の心を見透かされた気分である。あの当時は孫と二人でサイクリング等思いもしなかっただろう、変わらない風景と磯の香に時の流れを悟る以外に考えることはなかった。 ボス
年別アーカイブ: 2016年
気まま旅
徒然なるままに・・・第12話
みなさんこんにちは。
ゴールデンウィークは何をされましたか?
平日もあったもので、都会の方、遠くへ出かけたりはしませんでしたが気分で青森市へドライブしたり、趣味に没頭したみたり、家の掃除にいつも以上に熱が入ったり(笑)
そのほかもそれなりにでした
ゴールデンウィークは何と言いますか、気ままに過ごしておりました!
こんな所にもドライブで行ったりして・・・。さてここはどこでしょう?
(小汚い車、失礼です。この後ちゃんとピカピカに綺麗にしてあげました)
もう間も無く1つ年を取るので、若いうちに楽しめるものは楽しみたいデスネ。
くどう
童心に戻る
こんにちは
ゴールデンウィーク4日目
オートガードは通常営業しております (*ノ´▽`*)
長い方だと10連休みたいですね
10連休
夢のようですね(*´∀`*)ノ。+゚ *。
私は先日児童科学館へ行ってきました。
スライムやスーパーボールを作りました。
子どもってなぜかスライム好きですよね
私もそうでした(●´艸`)
硬めのスライムを部屋の壁に投げつけ遊んでいたら
壁が大変なことになり怒られました
今回は柔らかい・普通・硬いの三種類から好きなものを選び作りました。
今回も硬めで作りました。
壁には投げつけませんよ
プチ情報で洋服にスライムが付いて取れなくなってしまったら
お酢をかけると溶けるそうです
スーパーボールはお湯で柔らかくなるプラスチックを
3色選んで3分お湯につけて待ちます。
柔らかくなったらねじったり、こねたりして
後は丸くなるようにクルクル・クルクル
最後に3分水で冷やせば出来上がり
簡単にできました
見たるだけでも楽しくなりますね
皆様も事故などには気を付けて楽しいゴールデンウィークをお過ごしください
○●〇上村〇●○
ホンダ・フィットHV納車しました。
当社の長年のお客様K様、新車のホンダ・フィットハイブリッドを納車させて頂きました
お仕事も定年され、これから時間も出来たので、奥様と二人で色々な所へ行きたいと言うことで、最新のナビや最新のレーダー、ETCやお気に入りのアルミホイール等を装備されました
納車の時、人生の大先輩にこんな言い方は失礼ですが、子供のように目を輝かせ車を見ているK様を見て、私も本当に嬉しくなりました
この瞬間の為、お客様の為に仕事をしているんだなあ・・・と改めて思いました
昨今、自動車会社の不正が問題になっていますが改めて誰のために車を
作っているのか、また販売しているのか、私を含め襟元を正していかなければと思いました。
最後にK様、これからの人生も大いに楽しんで、次回代替の時も私から買ってください!
営業課 もり
エンジンスタート
24日(日)とても暖かかったのでバイクのエンジンをかけることにしました。
昨年バイクを冬ごもりさせる時にバッテリーを外すのを忘れていたのであがって
いないか心配・・・
古いバイクなのでインジェクションではなくキャブレターです。
しかもガソリンコックが壊れていてOFFにならない・・・。
不安だらけの中、チョークを引いてセルを回すと元気に回ってくれました。
5秒くらい回すと一発でかかってくれました。バンザ~イ
少し白煙が出ていましたが暖気が終わる頃には消えていました。
ひと冬の埃をふき取ってヘルメットをかぶりGO
家の近所を1kmほど走りとりあえず走り始めを無事終了
今年は少し遠出がしたいな~
立花