年別アーカイブ: 2018年

お墓参り


9/23(日) 秋分の日(彼岸の中日)当社で働いていたかたのお墓参りに行ってきました。

晴天に恵まれ、絶好の墓参り日和でした。まず初めに、工藤重三さん。いつも、たばことコーヒーが手放せない方だったのでコンビニによって買って行きました。お盆にも届けたのですが、すっかり綺麗になくなっていました。お盆の迎え火の跡があり、北上の子供たちが来てくれたようです。手を合わせているうちに、トンボが飛んできて、お墓の周りを飛び、重三さんかな?と思いました。孫がそれを取るといって追いかけましたが、命が短いことを教え、放してあげました。動きもゆっくりで何となく、重三さんに似ているトンボだなと思いました。

そのあと田子に向かいました。

墓地の入り口に意気な相米慎司の案内板がありました。いつもは通り過ぎてしまいそうになる道ですがおかげさまでしっかり曲がることができました。お墓の掃除をして、花を手向けているのに、なかなか連れ合いが来ないのでどうしたのだろうと思っていたら、なんと下にある栗の木から大きな栗をたくさん拾ってきていました。そういえば、いつも秋は栗をもらって帰っていたと思い出しました。

ちづちゃんには、いつも優しいピンク系のお花を準備します。その色が、一番彼女に会っていると思うからです。ゼリーとヨーグルト、そしてお菓子もプレゼント!そういえば、いつだったか、社員で来た時スズメバチが飛んできて、大騒ぎをしたこともありました。田中係長に追い払うようにお願いしたのに全然役に立たず。それどころか怖くて怖くて逃げるように帰ってきたのでした。

 

あれからもう11年になります。時の流れは早いものですね。

専務


利き酒大会?


先月、帰省した娘夫婦の達ての希望で

「八戸酒造」見学同行。

試飲希望の場合一人500円。

朝10時に予約して

ぎりぎり到着すると既に

10名ぐらいの方々がお待ちかね

まってましたぁーと言う感じでスタート

見学自体はそれほど時間を要するものではなく

お酒を造る様子はビデオ視聴でした。

その後、ついに試飲…

旅行客がほとんど(?)だったことも手伝ってか、

皆さんの飲みっぷりに驚嘆

勿論、我が娘にも

本当にお酒好きの方が集まったのでしょうね?(当然ですが)

それぞれに味も香りも良く美味しかったようです。

そして、お決まりですが 皆さんお買い上げで終了となり

見学と言うよりは、利き酒会でした。(個人の感想)

因みにわたしは、日本酒はいただけないので

評価できかねますが

お酒好きにはたまらないようですよ~

日本酒好きの方は是非お試しを     浜田

 


最近ハマっていること。


突然ですが、私はゼリーが大好きだ

会社帰りにコンビニやドラッグストアーに寄ってついつい2~3個買ってしまう

一個100円位だから2~300円。これが毎日だと一ヶ月で結構出費してしまう・・・

そこで最近は、買わずに家でゼリーを作ることにしている

今日も会社帰りに材料を買って、食後に作ってみた

アロエとナタデココ・・・ついでにみかんの缶詰

家にぶどうがあったのでぶどうも入れてみようかな

 

 

以前買ってあったクックゼラチンは、6袋入って200円位だったかな・・・

一袋で100円で売られているゼリーの大きさなら、3個位出来ます。

 

で、作ったのがこれです。

バナナ果汁を入れたので黄色いゼリーになったけど

フルーツたっぷりの美味しいゼリーが出来ました。

今日買った材料で、6個も作ってしまったので、明日からも楽しみながら

頂こうと思います。

営業課 もり


ダイエット


涼しくなり、大分過ごしやすくなってきましネ

7月に年1回の健康診断がありました。検診に向け3か月前から

炭水化物抜きダイエットを実行、それに加え 週2~3回のジム通い

をし目標は月3㎏減で計9㎏でしたが 8㎏減に成功しました。

結果、メタボ脱出は出来ませんでしたが お腹周りも細くなり

朝、靴下を履く時も楽ちんでした…が

現在、4㎏増になり順調にリバンドしています。

 

 

 

食欲の秋…頑張ります!!!!!

苫米地


久しぶりに乗りました!


代休でお休みの日、特に予定も無く天気は最高。

さて何をしようか?

そうだ、バイクに乗ろう!という事で久しぶりにバイクに乗ることにしました。

今年に入ってGWに一度エンジンをかけただけで全く乗っていないバイク。

さて、エンジンかかるかな?

チョークを引いてセルをキュルキュル回すが反応なし。

2回目、バフバフ言い出すがまだかかりません。

3回目バオ〜ンとかかりました!

埃だらけでとてもかわいそうな状態だったのでまずは洗車から。

と言っても水は使わず、今は便利なケミカル洗車剤があるのでスプレーして拭取るだけで

ワックスをかけたようにピカピカになりました。

ヘルメットをかぶりグローブをはめて若い時を思い出してブルージーンズに白いTシャツ

でレッツゴー!

昨年乗った時は、電気式タコメーターが調子悪く針がフラフラ落ち着かなかったり、アイ

ドリング時に回転がバラけてストールしてしまったりしたのですが、なんだかとても調子

良くてヘルメットの中でニコニコしながら走っていました。

海沿いを三沢まで走って駐車場で休憩!

 

 

 

 

調子が良いと言っても昭和のバイク、年に2〜3回しか乗っていないのでいつ故障してもお

かしくないのでここでUターンして帰りました。

最近は少しづつ子供から手が離れてきたのでバイクに乗れる時間も増えそうです。

安心して走れるように確信出来たら長距離ツーリングに行きたいな!

立花