年別アーカイブ: 2019年

BABY


フロント係長のブログに便乗して。。。

 

先月、私の大親友に待望の可愛いBABY(男の子)が誕生しました(∩´∀`)∩

 

 

今は、インフルエンザとか風邪が流行っているので、まだ会えてはないのですが、

写真を見るだけでも可愛すぎて、早く会いたい気持ちでいっぱいです(*^^*)

姪っ子甥っ子の次に貢いじゃうと思います。(笑)

私もそろそろかな~。いや、まだまだかな~。

 

最近、みんなの幸せを分けてもらってる、すほ

 


勉強会


今日は社長が講師の勉強会がありました

車の付加価値についてや、車を売るために大事なこと等を学びました

私に足りないのは、お客様からの相談にうまく対応する力と

なんに対しても一生懸命やるという前向きな姿勢だということがわかりました。

今年はこの二つを改善できるように頑張りますので

応援宜しくお願い致します

小笠原


かわいい


子供がうまれて4ヶ月になりました。

どんどん成長してきて、とてもかわいいです。

大きくなったら何でも買ってあげようと思います。

この間赤ちゃん用のイスを買ったので、その時の写真を載せて今日も早く帰ろうと思います。

 

ひなはた


ラグビーワールドカップ


2019年そして平成最後の年、明けましておめでとうございます。今年も頑張りますので、みなさま宜しくお願い致します

さて新年を迎えたばかりですが、来年2020年は東京オリンピックの年です。徐々に盛り上がって来ているようで楽しみなんですが、来年の事を言うと鬼に笑われてしまいますので、私が今年楽しみにしているスポーツをお教えしたいと思います。それはラグビーワールドカップ2019です私は中学の時、先輩に誘われラグビースクールに入って、高校の3年間もラグビー部でした。毎回試合に出ていましたが、勝った記憶が2回しかありません・・・ほんと弱小チームでしたが、楽しかった思い出がいっぱいあります・・・余談ですが。

さて話は戻りますが、今年の9月20日から11月2日までアジア初開催となるラグビーのワールドカップが行われます。出場国は20カ国、日本全国12の競技場やスタジアムで行われます。

東北では、釜石鵜住居復興スタジアムで試合が行われますが、残念ながら日本チームの試合では無いようです。日本チームの試合はテレビで応援しようと思います。

サッカーのように、いまいちメジャーなスポーツではないのですが、スクラムでの押し合いや、デカイ体をした選手たちのタックルや、ボールを持った時の走るスピードなどなど楽しめると思いますので、一度ご覧になってはいかがですか?

営業 もり

 

 


ハイブリッドSUVはいかがですか?


新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今年の干支は亥ですが、亥は十二支の最後にあたり無病息災を願う意味が

あるそうです。

実際には災害や事故が起こりやすい年のようで、関東大震災や阪神大震災、

地下鉄サリン事件・伊勢湾台風も亥年に起きています。

昔から災い等が起こりやすい年と言われているため無病息災を願う意味が

込められるようになったようですね。

こんなことを言われると怖くなってしまいますが、念の為非常時に備えて

いろいろ準備しておくと良いかもしれません。

非常食や懐中電灯、電池、ラジオ、寒さをしのぐためのサバイバルシート

や寝袋、替えの下着等々これを機に考えてみて下さい。

消費税が上がるのも亥年だからかもしれませんね。

暗い話になってしまいましたが消費税が上がる前に車の買い替えも検討し

てみてはいかがでしょうか?

亥年の災害に備えて燃費の良いハイブリッドSUVなども良いかもしれま

せんね。ぜひご相談下さい。

立花