年別アーカイブ: 2020年

助け合い♡


新型コロナウイルス感染拡大により、社会や経済が影響を受け、
特に飲食店の経営者は苦難を強いられているようです。

先日、飲食店を経営する弊社のお客様たちが、来店客が減少し売り上げが低迷する打開策として
各お店のオリジナル弁当を持ち寄り販売する「おべんとう市」を
開催しました。新聞やテレビでも大きく報道されたのでご存じの方もいらっしゃると思います。
大盛況で30分で完売したそうですが、
「来たのに買えなかった」「並びたくない」「行列が邪魔」「クラスターの原因になる」
など、苦情も殺到したそうです。完売後、150センチずつ並ぶ印をつけたり、
並ぶ時間の短縮のためメニュー表を予め渡すなど、試行錯誤の上開催を続けていましたが、
全国的な緊急宣言を受け、連日できる行列を心配し中止を決定しました。
せっかくこれからの見通しが立った最中でしたが、今後は予約販売や配達にて対応するとのこと。
初日から踏んだり蹴ったりでしたが、それでも工夫しながら頑張るとのこと。


 

 

 

 

ただでさえ日々、売り上げやスタッフのために、工夫をしている経営者たち。
愚痴ばかりで、国や他人のせいにばかりする人が多い中、前向きに考え率先して行動している人たちからは勇気をもらいます。
困った時こそお互い様。
こんなときこそ、買い占めなどで自分だけを優先せず、利他の精神で助け合いながら乗り越えなければと思います。私たちはウイルスに試されているのかも・・・w

鬼滅では煉獄さん押しの三児のママ

P.S 昨日は早速配達してもらいスタッフで食べましたー
飲食店の皆さん頑張れー!!ごちそうさまでした!

 


手作りマスク


さくらの花もほころび、お花見の季節になりましたが、”コロナ„の影響もあり外出も自粛しなければいけないし…残念です

今回は、私の妻の手作りマスクをご紹介します

 

 

 

 

家族のマスクを作ったといっていますが、男性の私がつけられるようなマスクはないのでもう少し男っぽいのをお願いしました

 

 

 

 

一番上のキティーちゃんは孫のだそうですが、孫も男です…

孫も付けるのを嫌がっていました

苫米地


はじめまして


初めまして、清水です。

会社に入って3年目になります。

趣味は、お菓子作りと、動画・アニメ鑑賞、サイクリングなどです。

これから挑戦しようと思っている事は、サバゲ―で

今、はまっている銃は Ⅿ4A1 です。

これからどうぞよろしくお願いします。

しみたく


春OF春


あっっっっっっっという間に4月になってしまったのですが、

世の中はコロナのニュースばかり、、、

はやく、何も気にせず出掛けれるようになって欲しいものです

 

先日、実家へ帰りました

久々に、そういちろうにあったのですが、すごく大きくなっていてビックリしました

小さいころは一緒に寝ていたのですが、今は一緒に寝てくれなくなってました

小さいころはすごくかわいかったなぁと思いながら、、、(笑)

今も可愛いんですけど!!!

そして父に散歩行ってきてと頼まれたので、散歩へ行ってきました

力が強く引っ張られながらでしたが、いい運動になりました

またさんぽしてあげたいなぁ

 

もうおおゆきの季節おわりました

 


なかよす


 

我が家では犬とハムスターを飼っていますが、

なんか最近、とっっても仲良しなんです。

 

( 左の写真は少し無理やり感が出てるけど気にしないでください笑 )

たまにハムスターをゲージから出して遊ばせていますが、ちょっとでも目を離してしまうと、

犬がハムスターを食べようとするので、冷や冷やしながら、遊ばせています。(笑)

これからも、食べない・食べられない程度に仲良く遊んでほしいなーと思います

 

コロナより人間のほうが怖いと思いますほ