年別アーカイブ: 2020年

常に洗車!


気温が高かったり、低くなったりする日が続いてますが、体調を崩さずにお過ごしですか?

私はこの間、体調を崩してしまいました。これからは体調管理に努めていき、早寝早起きをし栄養も摂っていきたいです

今日は洗車のことを話したいと思います。天候に左右されやすいこの時期は、雨が降りやすくなったりみぞれが降ったりすることが多く洗車をする機会が増えて来ました。

私の場合はガソリンスタンドで洗車をせずに自分で手洗い洗車をしています

水洗いだけではなくワックスも付けて洗っています。

 

 

 

こんなにピカピカになってともかっこよく見えます

私が洗車すると必ず天気が崩れ雨が降ってしまいます雨が降ったら洗車をし、汚れたら洗車の繰り返しで毎週天気と格闘をしています。自分が欲しく買った車なので常に綺麗にしていきたいです

毎週日曜日に車を洗うようにしています。

毎週日曜日洗車している上沢


親近感と不安と楽しみと…


少しずつ気温も上がってきて暖かくなってきている中、最近天気がよくわからなくて困ります…

コロナも流行ってきてテレビではコロナの話ばかりでうんざりしてしまいますね…

4月に入り、新人に仕事を教えるようになりましたが、

未だに語彙力が低いので上手く伝えるために身振り手振りが激しくなっています

上手く伝わっているか不安で脳みそが沸騰しそうです

会話が自分は苦手なので自分が話しかけるようにしたら、なんと好きなものが似ていてビックリ!!!

今後もたくさん話しかけて新人の子ともっと仲良くなりたいです!!!

新人の子たちもまだ緊張しているようで自分が会社に入りたての頃を思い出して少し親近感が沸いてきます

新人の時にあまりうまく頼れなかった分自分が教えるときはいろいろ聞いてもらえるようにオープンな雰囲気を出していけるようにしていこうと思います!

これからもたくさん話が出来ることを楽しみにしています

早く外出したいえちご


最近


 

子供も1歳半を過ぎ色んな事が出来る様になってきました。

しかしこの状況で、あまり外出するわけにもいかず体を持て余しています。

そこで、じいさんに大量のアンパンマンブロックを買ってもらい、ひたすらそれで遊んでいます。

 

 

 

 

 

早く色んな所へ外出できる様になってほしいです。

 

ヒナハタ


健康診断


段々に暖かくなり過ごしやすい日が続いていますが

世の中はコロナウイルスの影響で大変なことになっていますね

私も健康には気を付けるようにしてはいますが早く沈静化してほしいですね

そして今年私は35歳を迎えるので健康診断でバリウムを飲むことになりました

今までの健康診断とは違い細かく検査されるようなので少し不安です

このままでは確実にメタボと言われるので7月の健診までに体重を落としていきたいと思います

小笠原


春なのに・・・


4月になり段々と暖かくなってきましたね。桜の開花予想も12日と例年より早いみたいですよ。開花に合わせて夏タイヤに交換しようか考えています

ところで、いつもの年だと雪も無くなりウキウキの春なのに今年は新型コロナの影響で、大相撲の無観客開催があったり、プロ野球やサッカーなど様々なスポーツの開幕が延期されたり、東京オリンピックの延期が決まったり、お祭りやイベントが中止になるなど至るところで影響が出て、なんか暗い春になっていますね

観光地や飲食店、ホテルなど様々な業界が嘗てない苦境に立たされ、みんな疲弊していますがなんとか頑張って、これ以上感染が拡大しないように願いたいものです。早く特効薬が出来ないかな~

さて今年は春になったら休日に道の駅巡りをしようと思っていて、早速今月から始めたいと思っていました青森県内には28ヶ所あり、すでに県南を中心に13ヶ所巡っているのですが、一番遠いところで、黒石の「虹の湖」までしか行ったことがないので、今月は「津軽白神」や「十三湖高原」あたりから行ってみたいと思います

 

 

 

 

 

 

コロナの影響で、道の駅の売店やレストランも臨時休業しているみたいですが、自分なりに気を付けながら明るく楽しく、観光地に少しですがお金を落としてきたいと思います。

目指すは東北全駅制覇!(2020年3月現在165駅)

もり