新聞で、2,3日前に十和田の芝桜が綺麗との記事があり、23日午後より雨もあがっていたので(孫に見せたくて)見に出かけてきました。近くまで行くと雲いきがあやしくなり、本降りになってしまいました。また、孫も車で熟睡状態、写真を3,4枚取って帰りました。八戸は晴天でした。
雨男 苫米地
新聞で、2,3日前に十和田の芝桜が綺麗との記事があり、23日午後より雨もあがっていたので(孫に見せたくて)見に出かけてきました。近くまで行くと雲いきがあやしくなり、本降りになってしまいました。また、孫も車で熟睡状態、写真を3,4枚取って帰りました。八戸は晴天でした。
雨男 苫米地
『コロナ禍』と言う言葉を耳にするようになって約1年2カ月、
鉄道等の公共交通機関を利用しての旅行もお預けの状況が続いています。
しかしどっかへ出かけたい。
で、ここ1年は
愛車で青森、秋田、岩手の北東北3県を車中泊したりして
巡っています。
愛車『カローラフィルダー』の走行距離も![]()
グット延びついに
10万Kmを突破しました。


まだまだ今の情勢が続きそうで愛車の走行距離もまだまだ伸びそうです。
今は、道の駅や高速道路のサービスエリア、観光施設を巡っての記念スタンプ集めに
凝っています。 フクシ
先月からオートガード八戸のフロントとして勤めている及川です。
初めての業種で分からない事だらけですが、スタッフの皆さんに色々教えてもらいながら頑張っています![]()

話は変わりますが先週の日曜日、母の日でしたね
私は、人生で初めて母の日のプレゼントを娘からもらいました![]()
今までは渡す立場だったのが、貰う立場になったということにとても感動しました![]()
及川![]()
当社に入社して3年目になるS君は待望の高校へ入学しました。
入社した当初から事あるごとに高校に入りたいという思いが強かったです。
それを叶えるための準備として昨年から免許取得に挑戦したり、
受験の準備をしたり頑張っていました。
そのおかげか、この春念願かなって高校生になりました。
通学の為に車を運転して行こうという事も考えましたが、
まずは、高校生活に慣れてからということで、今はバスを乗り換えて通っています。
社長からの応援や上司の計らいもあり、平日は仕事を一時間早く終えて向かいます。
これからいろいろな行事があって楽しみですが、ハラハラドキドキも多いかと思います。
そうそう、今月末定期考査があります、難関の一つです。
S君頑張れ!!私からはエールしかありません。
受験勉強の時みたいに昼休み私に聞かないでネ
もう難しくて答えられません、無理でーす!!
専務