年が明けて天気が崩れる日も出てきて、寒さがきつくなってきましたね
私は年末年始の休みに友達と買い物に出かけた際に
自分ではなかなか買うことが無いアウターを購入しました!
最近服を買うことがめっきりと減って興味が薄れていたのですが、
やはり友達と出かけるといろんなことに興味がわいてきて楽しいです
友達は最近編み物をやり始めたそうで、時間を忘れるほど熱中しているそうです
私も今年は何か趣味を発見出来たらよいなー…と思います
えちご
年が明けて天気が崩れる日も出てきて、寒さがきつくなってきましたね
私は年末年始の休みに友達と買い物に出かけた際に
自分ではなかなか買うことが無いアウターを購入しました!
最近服を買うことがめっきりと減って興味が薄れていたのですが、
やはり友達と出かけるといろんなことに興味がわいてきて楽しいです
友達は最近編み物をやり始めたそうで、時間を忘れるほど熱中しているそうです
私も今年は何か趣味を発見出来たらよいなー…と思います
えちご
昨年の年末は、8日間お休みを頂き、東京にいる長男のところへ妻と2人で行って来ました。
おせち料理を保冷バックに入れ、12月31日17時06分八戸発の新幹線に乗りました。
上野に着いたのは19時58分、そこから息子のいる足立区まで山手線~千代田線~つくばEXと乗り継ぎ、やっとアパートに辿り着きました
その日は紅白を観ながらおせち料理を食べ、Uber Eatsで寿司や飲み物等注文しました・・・・初めてのUber Eatsでした
元日は近くの温泉に行ったり、買い物をしたりのんびりと過ごしました
2日に浅草寺へお参りに行きましたが、すごい人、人、人・・・疲れました
2日の夜に東京から帰って来て、次の日は金田一温泉の緑風荘へ行って来ました。
温泉が目的でしたが、ここは座敷わらしの宿として知られ、同じ敷地内に亀麿神社(わらし神社)があり、座敷わらしを祀る祠があり、きちんと参拝してきました。
宿泊すると夜に座敷わらしの足音が聞こえたり、置いてある紙ふうせんが動いたりするそうですよ。
今年は良いことありそうだ
もり