とある、11月7日の日曜日 日課の新聞読みをしていて、目に付いた「催し物の欄」。
「新井田川のさけふ化場」にて さけ
のつかみ取りを実施との事。(料金は一回500円)。
ミーハーのワタクシ 妻と娘に「行くか?」と、半ば強引に会場に向かったのでした。
自宅は旭ヶ丘、会場は新井田。車で10分も掛からない場所なので、すぐ到着。みると人がワラワラと集まってます。
さっそく仲間入り。でも「プール」に居るのは子供たちだけ。(恥ずかしいので見学のみに、しました)。
さすがに たくさんの人だと「ブツ」もすぐに無くなり、たえず新しい「ブツ」を補充していました。 せっかく行ったので、「ブツだ」けは、と 思い 係りの人に「一番大きいの下さい」とお願いして 手に入れたのです。
この後 飯食って、スーパーで買い物して
、自宅に戻って 妻の「サケ」との格闘が始まりました。
なんでも「三枚に下ろす」とのことでしたが包丁が切れないらしく 所々、ハサミが活躍していたのです。
一週間後の11月13.14日は おいらせ町で「恒例のサケ祭り」を実施するとのこと。
一足早く 体験したワタクシでした。
PS 当日は オマケで、もう一本貰いましたが どれも食卓には上っていません。何処に行ったのでしょうか?
PSのPS 12月5日は オートガードのお客様への感謝を込めて温泉ツアー
を企画しました 。
我が社の皆がご案内をしますので 是非ご参加下さい。詳細は後ほど。
たのジイ