交通取り締まりで反則切符を切る際、
手書きでしてたものをタブレットにかざすだけで
免許証のICチップの情報を読み取り、住所・氏名とか印刷され、
これまでの作業の短縮と書き間違いミスが無くなるとのこと。
それから駐車違反車の告知ステッカー印刷や
盗難車輌の照会とナンバープレートを
そのカメラで写すと情報が即座に判るという。
捕まった腹いせに、急いでいるから早くせぃ! はもう通用しない。
それにしても免許証のICチップにどれだけの個人情報が入っているのか?
それと自分の免許証の暗証番号、皆さん覚えてます?
私は全く記憶にありませんが、その時はあんまり必要性を感じなかったのですが、
これから必要になるかもですね。
T