フィギュアスケートGPシリーズ最終戦・NHK杯で
男子ショート、フリー、合計全てで世界最高得点をマークして優勝した
「羽生 結弦」選手
まだ幼さの残るあの顔からは想像も付かない程の思いが
彼の心の中に溢れているようです。
そんな「羽生 結弦」選手の言葉…
「具体的に自分が何をすべきか、今何をしなくてはいけないのか、
諦める諦めないの前に考える」
「できることを出し惜しみしてやっていてもつまらない、それは
一生懸命ではない」
まだ二十歳の羽生選手。彼の頭の中はどうなっているのか
常に自分を客観的に見ているし、自己分析ができているからこそ
こんな思いが溢れてくるのでしょう
いい年をして私などは、今更彼の爪の垢を煎じて飲んだとしても
その効果は表れないと思う
しかし、今の自分にできることを一生懸命にやる
それはできるかもしれない
浜田