7月21日に高校の遠足に行ってきました。
行き先は、青森市の三内丸山遺跡と県立美術館でした。

時間がなかったのであまりじっくりとは見る事が出来なかったのですが、
県立美術館の青森犬を始めて下から見たのですが、意外と大きかったです。
あと、レストランでチーズケーキを食べました。
急いで食べたので、味は美味しかったとしか覚えていないです(笑)
遠足はとてもいい経験になりました。
それと、この前会社で洗車中にホタルを見つけました。
こんな汚いところにもいるんだなと思いました。
高校生シミズ
うちの2番目(中学生)と3番目(小学生)はバスケ部に入っていますが、
この度白銀中学校バスケ部男女市内優勝&白銀小学校バスケ部男女市内優勝を
果たしました!親としてもとっても嬉しい限り!
結果、2番目の白銀中女子は県大会3位!
小学校の県大会は中止になってしまいました。
ただ、いろいろな経験をしてきたり、いろんな映画やドラマを見て来た40代の私も
子どものスポーツ観戦は手に汗を握るし、子ども達の頑張りに感動して涙が出るし、
とてもいいものを見せてもらいました。
子ども達が頑張っているんだもん、大人も負けてられない!
「お母さんの仕事姿は笑ってばっかりで遊んでるみたい」と3番目に言われたことが
ありますが、悲しい顔や悔しい顔をしていたからって、何かが解決するわけでもないので
あまりネガティブな感情は外に出さないようにしています。
子ども達の頑張りに負けないようにこれからも笑顔で頑張ります。
限りある人生を楽しむ保護者の記念撮影(笑)↓
長男のスイッチはどこか悩む三児の母
雨が降ったり、暑い日が続いたりなんだかはっきりしない天気が続きますね、、、
コロナも爆発的に増えてきていますし、皆さん体調管理には気をつけましょう ![]()
最近休みの日は家にいるので、部屋の片付けをよくするようになりました。
私は部屋が汚n・・・物が多いので!しょっちゅう片づけをする羽目になるんですが、収納には地味にこだわりがあってなかなか終わらないのが悩みどころです。
この前通販で収納棚を買い、何をどう入れようかと毎日試行錯誤しています。頭の中ではイメージができているのですが、いざ飾ってみるとバランスが悪くて、飾りなおしてまた飾っての繰り返しです![]()
ところで部屋を片付ける為に棚を買って、棚に収納するために荷物を広げていたら最初の状態より部屋に物が増えてしましました・・・
不思議だなぁ![]()
今日も片づけがんばりますまりを
最近、家に帰ると時期的にプロ野球をやっている時間で
私と弟以外は野球をずーーっと観戦しています![]()
正直最初はあまり興味が無くてルールも学校で習ったものを軽く覚えている程度で
用語を聞いても全くわからず、つまらないなと思いながら一緒に観ていました![]()
実際今もあまり面白いなと思っているわけではないですが
なんとなく選手の顔や名前、守備位置を覚えてしまい、前よりは内容も分かってきて、
家族が楽しんで観ているので、私も面白さを一緒に観ながら探して
自分の好きな選手がいたら、より楽しく観れるのかなと思いました![]()
でも、本音を言うとたまには好きな番組も見たいです(笑)
えちご