マフラー交換のメリットとデメリット


お正月の期間皆さんはどのような生活をしていましたか?

私は家で体を休めたり友達と会ってドライブをしたりしていました。

話は変わりますが先週はスイフトについて語りましたが今日はマフラー交換のメリットとデメリットについて語りたいと思います。

メリットは好みの排気音に変えられるのとドレスアップを楽しめるなどがあります。

逆にデメリットは車検対応ではないマフラーをつけると、騒音問題や車のメーカー保証を受けられなくなるかもしれませんので、注意が必要です。

私の車も車検対応のマフラーにしておりますが、特に気をつけている事は住宅街を走る時、アクセルをなるべく踏まないようにしています

家に行くまでに住宅街なので朝と夜は迷惑にならないように走りたいです。

買う際に気を付けることは、車検対応ではないマフラーもありますので、オートガード八戸にご相談下さい

 

上沢

 

 

 


今年もよろしくお願いします。!(^^)!


新年明けましておめでとうございます。イケメンスタッフブログ共々宜しくお願い致します。年末年始は天気予報通りまれにみる大寒波で除雪の日々でした。1月8日も前夜の暴風雪で交通が混乱して勤務先に到着するのが遅くなったかたもいらっしゃったことでしょう。毎年のことですが天気予報を見ながら翌日の起床時間を早くして車に積もった雪を取り払い除雪等を行い動線を確保して時間に余裕を持たせながら運転しましょう。また今でもよく見かけるのがルーフやボンネットに積もった雪を乗せたまま運転してる方をよく見かけます。信号で停止する際にルーフから雪が落ちてワイパーが動かなくなる車もよく見かけます。今の時期はそれだけ除雪が重要な時期ですので眠く寒いですが早目に除雪を行い安全に移動し今年一年安心なカーライフであることを願います。

サービス クドウA

 

 


お年玉


年を明けてから一気に雪が降ってきて運転が憂鬱になってきましたね

私は朝起きるのが少し苦手ですが、前日から意気込んでいれば

起きることはできても、脳が追い付かないタイプなので気が付くと

服装が変になっている時もあって、いろんな意味で朝が怖いです

年が明けて学生の時にワクワクしていたのは「お年玉」です

ですが、今は社会人の身なのでもらう側ではなく

あげる側に変わってしまいました…

そのため、年明けから弟にお年玉をあげたのですが、珍しく「ありがとう…」と

思春期の弟からはなかなか出ない言葉をもらいました

この言葉を聞いて心の中で「まぁ、あげる側も悪くないかな」と思いました!

来年は家族で初詣に行けるといいなと思っています

寒さに弱いえちご

 


思ひでぽろぽろぽろ2020


去年に引き続きはにかみスタッフブログは私で終わりになります(多分)

今年も1年あっという間に終わってしまいました

振り返ってみると、コロナコロナコロナしか印象にないですが、

去年以上にいろいろな経験ができいい1年でした

来年はコロナが収まり旅行にいけたらいいなぁ

 

 

それからそれから、、お正月は実家に帰ってそうちゃんの散歩へ行きたいと思います

  あぁ~かわいい

 

それでは、今年1年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

よいお年を

今年の年末年始はおおゆき

 


冬至


昨日は冬至でしたね・・・

冬至とは二十四節気のひとつで、北半球において昼の時間が最も短くなる日です。

みなさん、カボチャを食べましたか?

日本には冬至にカボチャの煮物を食べる風習があり、食べると生活習慣病にならず長生きすると言われています。

他にはコンニャク(体内の悪いものを掃除する意味)や、冬至の『と』にちなんで『』の付く食べ物、豆腐唐辛子など食べるみたいですよ。

今年は色々ありましたが、日本古来からの風習などを大切に、来年も頑張っていきましょう。

*冬至の次は『小寒』年が明けて1月5日になります。

 

もり