二人旅


先々週のことですが、、、、GWに母と北海道へ旅行をしました

行く一カ月前に急に思い立ち、行きたくなり行きたくなり

フェリーと宿泊するところを予約し母を連れて🚢

母は新婚旅行以来の旅だったらしく珍しくウキウキかわいい、、、

しかし、二人とも数日前から風邪をひいてしまいどうなることやら、、

 

ですが、小樽や札幌で様々なものや景色を鼻以外の五感?をフルに活用し楽しむことができました

八戸に帰り母に感想を聞いてみると、

いつもはすぐちょっとした喧嘩が起こるのに、頑張って険悪ムードにならないようにしているのが面白かった  と え、そこ!?(笑) まあ、、、めでたしめでたしかな

最後のおおとり、かわいこちゃん

うわのみ

 


日々勉強ですね


長いGWから1週間がたち、元の生活に戻れている頃でしょうか?

私は今月から、3ヶ間という短い期間ですが、

メカニックの方達と一緒のサービス課で修行することになりました

1週間たちましたが、

やることすべてが勉強でやりがいを感じながら働いております

これからもっと自信を付けていくためにも、

色々と吸収していきます

3ヶ月間でどのくらい力を付けられるか分かりませんが、

5月病にも負けず、元気良く過ごしたいと思います

営業課 さわだ

 


ザギトワ・まさる・秋田犬


 

 

 

 

 

5月のGWは毎年、実家(津軽)へ帰る途中、

大館市の桂城公園で毎年行われている

秋田犬の本部展に立ち寄っています。

ここ数年の秋田犬人気加え、

今年はスケートのザギトワ選手に贈られる

『まさる』のお披露目会もあり、

あいにくの雨模様にも関わらず、

大勢の人で混雑していました。

お披露目会は、テレビや新聞の

報道関係者向けで、一般人は入れませんで

したが、会場に向かう「まさる」をパチリ。

お披露目会場で待っている報道陣より先に『まさる』を撮影できました 

                                   フクシ


トラブルに注意!


皆さんゴールデンウィークはどこか旅行へ行きましたか?

私は休み中だと油断してしまったのか、熱を出してしまい寝ていました

そんな散々なゴールデンウィークも明けた頃、遠方のお客様からパンクをしてしまったと

ご連絡がありました

現場が近くであれば私もすぐに駆けつけることが出来るのですが、今回は2時間ぐらいかかりそうな

場所でのトラブルでした・・・どうしたものかと思ったのですが、幸いお客様がJAFに入っており

JAFを呼んで事なきを得ることが出来ました

JAFに加入していれば割引サービスがあるお店もあるようですので

皆さんも急な事故に備えてJAFへの加入はいかがでしょうか

おがさわら


集中力


私としては長~いGWが終わったという感じですが、
皆さんの話、特に女性群の活発な話は賑やかで、東京見物とか北海道に行って来たとか。
しかし、どこもかしこも人だらけとグチるが、結構楽しんできたようで、
お土産も忘れない心遣いは成長を感じうれしく、そのお菓子、糖分も気にせずついペロリと。

実は、このGWを狙っておいた仕事があった。
それはセンサーだらけの農業機械コンバインです。
マニュアルのない修理は自分の脳回路しか頼りならない為、
雑音の無い閑静な現場で集中することが一番。
自分の脳を試す絶好の時という事です。

ところが、スムーズな作業の流れで、あともう少しの所でまたもや誰もいないはずの工場にタイミング的に入ってくるヤツがいる。
やはり同じことを考えている人とか、休み明けの段取りの為とかの理由で、萎縮していく集中力に悔しさを感じつつも、片方では一人ではないという安心感が反って
うれしく思えたGWなのでした。

ベテランメカ