ドラレコ購入に注意


騒ぎになっている「あおり運転死亡事故」からドライブレコーダーを装着するドライバーが急増し、在庫が無くなり生産が間に合わない状態にあるという事です。今注文しても一ヶ月半とかメーカーによっては来年三月とかで待ちの状態とか・・・。

ところが、ネット上では一万円とか即発送とかでこの隙間を狙った商売が横行していて実際使ってみると商品説明にある性能が無かったりと性能的にも問題が多いという。夜間撮影が出来ない、後方撮影が出来ない等々でたらめな商品もあり、これらは以前人気が無く売れ残っていた在庫をレッテルを張り替えて売るとか海外物ではメーカー名が判明しない商品が出回っており問い合わせが出来ない苦情が多発しているというのでネット販売は注意が必要です。

勿論当社でも優れた商品の取り扱いをしておりますが、慌てないで下さい。時が来れば落ち着きます。半年もすれば高性能商品がもっと安くなるでしょう。また、既に新車に標準装備が検討されており実績の高い追突防止装置等は全てカメラであり、それをドラレコに応用することはいとも簡単という事です。

防犯カメラの効果はさまざまな分野で活躍しておりますが、的確な犯人逮捕に繋がるカメラはドラレコとして車に普及する事で更に平和社会となるという事です。

これからは嘘は通用しない時代となり神様とか閻魔大王とかは少し楽になるかも。

早馬


母の手料理


私の母は料理が上手です

高校、短期大学と調理の学校に通っていたらしく

凝った料理を作ってくれます

 

でも毎日晩御飯を考えることが面倒だと言って

たまーーにカップラーメンの時も、、、それでも全く気にしないけど

 

⇧かぼちゃもらったから作ってみた!と言って

『かぼちゃのパスタ』を出してくれました

「うーーーーーーっま!!」

と言うと嬉しそうに

「まぁ私かぼちゃ苦手なんだけどね」

苦手なのかい👐

 

それでも母の作った料理に外れなし

たまにこういう創作料理を出してくれます

 

私も料理は好きでしたが、この頃ずっとやっていなくて

もう全然おいしくないので、、、また教えてもらおうかなと

 

弁当だけは学生のころからずっと茶色ですが、、、

茶色が一番おいしいから…いっかな

あっ………自分で作らなきゃなーとは思っております……

 

お母さんいつもおいしい料理ありがとう!!!

うわの


タイヤ交換真っ盛りです!!


 先週辺りからタイヤ交換で大忙しのシーズンがやってきました

朝は9時の早い時間から、夜は19時頃までお客さんが絶えません・・・

皆さんご自分のお車の冬タイヤへの交換はお済みですか?

当社にご連絡頂ければ、すぐにご対応致します!!

そして今月は、ロータスキャンペーン中ですので

お客様の冬タイヤの状況を確認し、

普段よりお安くご提供いたしております

このタイヤ交換時期に、この機会に是非是非オートガード八戸へお越しくださいませ!!

 

フロントお局


出勤途中の出来事でした…


雪も降り始め、毎日タイヤ交換の問合せが忙しい日々がおかげさまで続いております。。

そんな中、先日の休日を使い私の車も冬タイヤにしてきました!

ですが…    次の日の出勤途中に、パンクしちゃったんですよ~ 👿

出勤途中、なにかおかしな音がタイヤから聞こえるな~っと思っていながらも

その日は氷点下だったので、気にせず走ってしまいました。。

それからは、異常が多く

①ハンドル裁きがうまくいかない ②乗り心地が悪くなる ③エアコンからの異臭

でした、、、(笑)

笑い事では無いですね 😥

今回の事例でまた1つ、1人のドライバーとして少しでも成長できたのかな?って思いたいです!

ちなみにその時のタイヤがこちらです、

 

 

 

 

 

忙しい中、上司にはとても迷惑をかけて申し訳ないことをしてしまい現在反省中です

私と同じ目にあって欲しくないので、

お客様の中でも、まだ冬タイヤに履き替えていない方がいらっしゃいましたら、

弊社でも常時受け付けておりますので、ぜひとも来店やご連絡お待ちしています

営業課 さわだ


デカイ!


先日、遠方への引き取りに向かっている最中

オレンジハートというコンビニに寄って、飲み物を買おうとしたところ

すごく大きなハンバーガーを見つけました

 

 

 

 

 

 

直径約20cm位で食べきれるのかと不安に思いながらも興味本位で買ってしまいました

中には大きなハンバーグが3つ入っていました

結局1回では食べきれず、2回に分けてようやく食べたのですが

当分ハンバーガーは食べたくなくなりました…

普通のハンバーガーを2、3個買った方がよかったかも…

小笠原