春のドライブは爽やか!


今の季節、空気が爽やかでしかも暖かく一年の内で一番過ごしやすい季節ですね。

こんな時は、ドライブに限ります。先日、秋田の男鹿半島を一周してきました。

海岸沿いの道路はくねくねと曲がりっぱなしですが、海がきれいで天気も良く最高でした。

1703      1704

ゴジラ岩を見て入道崎に向けて走り始めたら、だんだん道路は内陸へ入り、断崖絶壁になって

いきました。

元来私は高所恐怖症なので、自然と車は中央寄りになり、左側の崖から離れるように

離れるようにとスピードを若干抑え気味に走りました。

秋田市側から入道崎に向けて走ったのは初めて

だったので、とても新鮮でした。

入道からは道に迷うこともなく、無事家路に就くことができました。

これもひとえに、ナビのおかげです。まだナビがない時は、道路地図を片手に走ったものですが

今は楽になりました。まだつけていない方は是非オートガードでご購入ください!

2日間で走ること約600キロ、これで使ったガソリンは24リットル、リッター25キロ、

やっぱり乗るならハイブリットカーですよ!!

TANABU

 


そばは当分いりませぬ。


はやくも五月も半ばですね

この前のGWは幼馴染でわんこそば

食べに行ってきました~

わたしは100杯。頑張りました

一緒に行った友人は200杯越え。

胃袋どーなっているのか。

意味が分かりません。

このあとラウンドワンで遊ぶはずだったのに

動けなくてやめました。

 

 

もう当分そばはいらない。

 

そんな愉快なGWでした

 

いちみ


喋りづらい・・・(泣)


桜もすっかり散ってしまい緑の葉っぱが目立つ季節になりました
気温もだいぶ暖かくなり、紫外線も気になってきたので日焼け止めの準備もそろそろ必要ですね。

さて、突然ですが私たなりは歯科矯正を始めました!
前々から少し歯並びを気にしていて、働いて貯めたお金も
ある程度貯まったので思い切って決断しました。
私の場合顎が小さいのでまずは歯を並べるスペースを作るために、
現在は顎の幅を広げる矯正装置を付けている状態です。

いざ矯正器具を装着してみると、想像していたより辛いっトホホ…
痛いというのもありますが、何よりも食べたいものが食べれない!喋りたくても上手く喋れない!
仕事にも支障が出てしまい、電話応対や接客する際は話すことが一苦労!
皆様には聞き取りづらい思いをさせてしまいご迷惑をお掛けしてますゴメンナサイ
電話やフロントで滑舌悪い社員が対応してたら私ですので、
温かく見守ってくださると嬉しいです・・・。

はやく綺麗な歯並びにならないかなぁワクワク

health_mouth5たなり


営業課 結集 !!


160507_191923鬼丸1

 

 

 

 

 

4月からの新体制に伴いまして初の懇親会

ニューフェイスも加わり、歓迎会も兼ねて親睦を深めてまいりました。

今回の会場は「鬼丸」さん!係長になった竹原の一押し

手の込んだお料理に舌鼓美味しいお酒もたんと頂きました。

GWも終え気持ちを切り替えて前進あるのみです。

 

 

160507_191954鬼丸2浜田

 

 

 

 


二日酔い


皆さんお酒は好きですか?私はお酒を飲むのは好きなのですが結構弱いです

飲んでる時は楽しいのですが、次の日は大変な事になります・・・

gatag-00006682

この記事を書いている今も頭の痛みと吐き気が止まりません

皆さんは気を付けてお酒を楽しんでください

小笠原