また今年も新たな住人?


朝、夜明けとともに、スズメの声が以前よりも多く聞こえるようになりました。

朝、スズメの声で目覚める…なんと年寄りな事!!
そうです。仕方ありません。

また今年も新たな住人が引っ越してきました。
今年で2年目になりますが、我が家のアパートの空き部屋の
換気扇のダクトの中に、スズメさんたちが巣を作ったところに戻ってきました。

DSC_0215 DSC_0216 DSC_0218

今はまだ、卵かもしれませんが、あと一ヵ月もするとダクトの中から
ひな鳥の声がします。
そして毎年、1匹くらいは下に落ちて“THE END”する子もいます。

毎回そんな光景に出くわします。
ここなら外敵にも襲われずに成長できますネ
意外といいところ見つけました。 頭イイ~~!

ところが、部屋代払ってないのです。
まっ…いいか!
もう少しそっとしておきましょう (^∇^)

by クロ


春のイベント盛りだくさん


最近暖かい日が続いて、八戸にもだんだんと春が近づいている今日この頃。
これから雪が降るのも少なくなりそうですね

冬はスタッドレスタイヤの購入が主となっていましたが、
そろそろ春・夏用のタイヤが必要になってくると思います
只今絶賛ロータスキャンペーン中ですので、
タイヤ注文をする際はお気軽にオートガードまで申し付けください。
タイヤの他にもドライブレコーダーやバッテリーなどの注文も受け付けおります

さらに3月はイベントが盛りだくさん
★3/5(土)、6日(日)はキャンピングカー商談会
★3/12(土)、13日(日)はフレッシャーズフェア
★3/26(土)、27日(日)は農産業機械フェア
・・・を企画しております
特に3月は卒業シーズンで春から社会人になり、車が必要になってくる方が多いかと思います。
このイベント中でお気に入りの車を見つけるチャンスですので、是非ご来店くださいませ

オートガード社員一同心よりお待ちしております

たなり

shinsyakaijin_run2


春はすぐそこ!!


「三寒四温」といいますが、最近の気温は四寒三温ではと思われるくらい寒い

朝が続いています。しかし、暦はもうすぐ3月となりますのでやっぱり春はすぐそこ!

「春眠暁を覚えず」と申しますが、年々歳を重ねるに従い朝になると勝手に目を覚ま

してしまい、ここのところ目ざましに負けたことがありません。なので僕は毎日

「春は曙」を楽しんでおります。

「自動車は春」もし自動車に季語があるとすれば「春」と思うのは僕だけ?

新生活を始める季節・年度の変わり目となる春は、オートガード八戸にとって、一番

忙しい季節です。3月4月は例年自動車が売れる月であり、それにともない車検も

一番多い季節となります。それ故に、僕ら営業マンもこの時期が一番忙しい季節

となります。だからこそ、やりがいもあり充実した季節でもあります。

 

3月のオートガード八戸は、毎週様々なイベントを企画しています。その中でも

3月13日には、当社では初の試みとなる試乗車の格安販売を行います。希望者が

多数の場合は抽選で販売させていただきます。車は平成27年式のスズキスペーシア

です。グレードはGの4WD、走行距離は7000kmほどです。市場価格は120万円

位ですが、大変お得なプライスになる予定ですのでご期待ください!!!

スペーシア

お得意様課 Tanabu


目標200%達成!


私は今年になってから、本格的に営業活動を始めました。

私の部署では目標台数というものがあります。それはひとりひとり違います。私も先月より目標台数があります。

今月は、2台ご成約をいただくことができました。

デリカC JB470 IMG_5254

この2台は、私の上司のサポートがとても大きいと感じております。

お客様にとっては、クルマ1台とはいえ高い買い物。素人が売るとなっても、そのたった1台のクルマにふさわしい対応が求められます。

中古車は1台1台、コンディションが異なります。車種・グレード・色が同じだったとしても、クルマとしての中身は全く違います。ナビなどの装備面でも同じです。これを上手く売っていくのが仕事です!

お客様が「この車のこれはどうなっているのか」と気さくに話しかけてくれる時もあれば、「見ているだけだからいいです」などといって少し冷たくされることもあり、営業活動は簡単ではありません。やり方としては十人十色ではないでしょうか。

「へぇ~、あの車はこういうところが良いんだ!!」

上司からの教えや、自分で調べてみたりして、小さい事でもこうして学ぼうと、私は「日々精進」を目標にしております。クルマに限らず他の業務でも同じです。

まだまだ卵から頭が出てきたばかりのひよこのような状態ですが、これからも頑張ります

 

ショールーム担当 K嬢