気温差


寒くなってきて厚着をして出かけるようになってきましたね

私は動きやすいのが好きなので少し大きめのパーカーをよく平日は着て過ごしています

朝と夜には急に寒くなって、手足がとても冷たくて寝るときに暖めてから寝ていますが、

正直時間が経つとすぐに冷たくなってしまうのでどうしたものかと悩んでいます…

でも、昼になると天気がいい時は太陽のお陰でそこまで寒さを感じないので、

朝に厚着をしてきたのを「失敗した」と後悔します

中に入ると暖房が効いているので、より暖かくてちょっと汗が出てしまいます

中と外をよく行き来するので、温度差がすごいと体調が崩れがちです

あまり気温の差がありすぎると体にもよくないはずなので

冬や夏などは服装をより注意して体調を崩さないようにしたいと思います!!

末端冷え性気味のえちご


今更ですがキッズコーナーのご紹介です


この場所は皆さんご存知だと思いますが、当店のキッズコーナーです

このコーナーは、車を見るのに飽きてしまったお子様に遊んでいただき、快適に過ごしてもらい

お父様、お母様にはじっくり車を見ていただくことが出来る、素晴らしいコーナーです

こちらにあるぬいぐるみ等はきちんと除菌済みですので安心して遊んでいただけます

家族みんなで是非ご来店下さい

小笠原

 


ガールフレンドできました♡


先日、実家に帰ったら宗一郎に彼女ができたらしく、、ビックリ

彼女が来ない日はすごく落ち込んで元気がないみたいです(笑)

私の家の犬は恋煩いだそうです

 

 

 

 

裏切られたのでもう散歩に行ってあげないことにしました(笑)

 

 

今年もおおゆきになるかもしれません

 


研修


先日管理者研修へ参加して来ました。

指導力強化する為の講義や、実習など様々な事を学びました。

久しぶりに挨拶審査などもあり、改めて気合が入りました。

学んだ事を活かせる様頑張りたいと思います!

ヒナハタ


  ま・ご・わ・や・さ・し・い


『まごわやさしい』

私の孫が優しいわけでもなく・・・っていうか、まだ孫はいないし、何の事だと思いますか?

これは栄養素をバランス良く摂る為のキーワードだそうです。

もう若くもないしきちんとした食事をしないとなぁと思っていたところ、テレビを見ていて青汁の通販番組で紹介されていました。

私は初めて耳にしたのですが、みなさんご存じでしたか?

・・・豆類、穀物類 タンパク質とマグネシウムが豊富

・・・ゴマ類、種実類 抗酸化栄養素とミネラルが豊富

・・・ワカメなどの海藻類 カルシウムとマグネシウムが豊富

・・・野菜 ビタミンと食物繊維が豊富

・・・魚介類 タンパク質やオメガ3脂肪酸が豊富

・・・シイタケなどのキノコ類 ビタミンDが豊富

・・・芋などの根菜類 食物繊維が豊富

だそうです。

これを意識することによってバランスの良い食事が摂れるそうです。

わかっていてもまだまだワンパクな食べ物が好きな私は、当分青汁でも飲んで栄養素を摂取しようかと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

もり