2月6日(木) 三沢の施設にて、12名(自社より7名)で研修を受けてまいりました。
管理者としての心得・知識・行動など習って来ました。
入社して20回近く参加しておりますが、自分に”喝”を入れてもらっている気分になる研修です。
今後も、研修で習った事を仕事に生かして精進して行きます。
苫米地
最近風邪気味首のリンパが痛くてやばかった&ちょっとお休みしていたビッグバンドの復帰と、新たに2つ、ゆるーくですが、バンドというものを始めたところです
ゆるいのは、私の性格にまさにピッタリですね。
バンドというのは、趣味の延長戦
、という感じですね。
なので、老後きっとボケないと思います。笑
楽しければ、いいんです。
その中のひとつのバンドは、これまでやったことのない楽器を担当させて頂いたのですが、やはりやっていくうちに苦悩と葛藤があったりしました。
しかし、冷静になって考えてみると、やはり自分は音楽とそのバンド、バンドのみんなが好きなので、ポジティブに、頑張りたい、学んでいきたいと思えるようになりました。
去年の11月ですが、こーんな大きいステージに立てて嬉しかったです。
音楽を通じて、良くも悪くも(笑)、人間関係も広まっていきます。
出会いもあれば別れもあり。
一度演奏をご一緒させて頂いたり、話をしていると
少し期間があいて、別な場でご一緒するときは「おっ久しぶりよろしくね
」と話しかけられることもあり、嬉しいです。
中には、お酒を注いで注がられ、と親交が深くなる方もいたりw
懐かしい小学校のときの先輩にも再会し、一緒に演奏したり。
まだまだ日進月歩覚悟と挑戦という感じですかね。
テキトーに、美味しかったラーメンとお酒を貼り逃げします
くどう
先月の1月20日~22日に、ホテルニューオータニに於いて
スズキ副代理店大会が開催され、当社もお招きいただき参加して参りました。
久しぶりに出席なさっている方々と再会し、おしゃべりしたりゆっくりさせていただきました。
ご出席の皆さんは、相変わらず成績の優秀な方々がおそろいで、情報交換をさせていただきました。
2日目は、この機会に10年以上お会いしていない、幼なじみや東京海上日動の
元当社を担当していた社員と会うことが出来とても嬉しかったです。
お互いに年齢を重ねているのに、なぜか当時を振り返るとすぐタイムスリップして
なつかしさとともに当社の歴史を振り返ることが出来ました。
2人とも現在は、偉くなって要職についてとても貫禄がありました。
仕事の後にわざわざ駆けつけて下さり、感謝です。
またの再会を楽しみにしております。
それではお元気で!!
専務
1月も終わりあっという間に2月になってしまいましたね
先月、私は20歳になりました~
沢山お祝いして頂きました
他にもいろいろ頂きました
ありがとうございました
父は、HAPPY BIRTH DAY を電話で歌ってくれました(笑)
20歳を盛大に楽しみたいです
1月に実家に帰ったら、そういちろうが横にも縦にも
特に横に大きくなっていました(笑)
父と母からたっっっっっっっっっぷり愛情を注がれているみたいで
早く三戸に帰って遊んであげたいです
最近おおゆき