オリンピック候補


只今、ピョンチャンオリンピックで盛り上がっていますが

女子アイスホッケー残念でしたね

地元八戸出身の中村さん、次回も強敵ですが頑張ってほしいですね!

ところで氷都八戸のジュニアも頑張っています

先月、全国大会へ出場した八戸のチームから

お礼のお手紙とお土産を頂きました!

出場するにはいろいろな経費がかかり

保護者会で企業や有志に協力をお願いしたそうです。

保護者でもある当社のお客様からお声がかかり

微力ながら応援させていただきました!

このメンバーからオリンピック候補が出るかもね!!

お土産ごちそうさまでした

八戸美女軍団長


今年初研修に参加しました!


先週の2月1、2日に、新入社員研修を行ってきました!

今回の研修では自分なりの目標の1つである

「準備作業をしっかりする」

という目標を掲げて挑みましたが、初日早々に研修用ノートを忘れていっちゃいました 🙄

毎日の業務中でも、ガサツなとこがあるので自分でも無駄な時間が多いな~って感じます

しかし!

2日目からは気持ちを入れ替え!前回、前々回、そして今までの研修なにを学んできたかなど

予習をしっかりして臨めました

これも1日目に行った、

入社してからの1年の自分自身の見つめなおし作業を行えたことだと思います!!

4月からは先輩らしく、わかることは教えれるようにし

わからないことは、いっしょに学んでいきます

さわだ


ど緊張


先日、ある企業様のアンケートインタビューを受けました!!

 

 

立派なカメラで写真を撮って頂いたのは初めてで、緊張の一枚です(笑)

こんなわたしも4月には入社2年目の先輩になります!!

先輩としての自覚と責任感をしっかりと持ち、

いつものニコニコ笑顔!!!で元気に仕事をしていきます

沢山のお客様のご来店、心より、お待ちしています。

 

おきり


ヒューズ


先日、お客様からワイパーが動かなくなったとお電話がありました。

車に湿った雪が積もった状態で、無理にワイパーを動かしたところ

ワイパーが動かなくなり、モーター音もしなくなったとの事でした。

それを聞いて私はモーターが壊れたのかと思いましたが、お客様はヒューズが飛んだようだと

おっしゃっておりました。すぐに整備のスタッフに確認したところ、年数が経っている車であれば

モーターの可能性もあるがおそらくヒューズだろうと判断してくれました。

ヒューズの交換の仕方を教わって、お客様の所に行き交換してみると無事に動くようになりました。

すぐに解決できたのは良かったのですが、まだまだ車に関して勉強不足だなと

反省させられる出来事でした。これからもお客様に教わることが多いと思いますが

頑張りますので宜しくお願いします。

小笠原

 

 


 八戸えんぶり鑑賞会開催!!


来る2月18日(日)の11時より当社でえんぶり鑑賞会を開催いたします

暖かい室内で、えんぶりが見られます

毎年恒例となっておりますが、毎年毎年たくさんの観客で賑わっております

当日は暖かい食べ物もご用意しております

是非、皆様お越しください

お待ちしております

フロントお局