運動会


こんにちは

今日はとてもいい天気ですね

先日小学校の運動会へ行ってきました

1年生から6年生までみんな頑張っていました。

ビックリしたのは

徒競走の距離ですね

1年生 50㍍

2年生 60㍍

3・4年生 100㍍

5・6年生 150㍍

私が小学校だった頃こんなに走ったかな

とビックリしました

走ったかもしれないです・・・

全く覚えていません

そして感動したのはやはりリレーですね

いつの時代も盛り上がりますね

自分の子供でなくても見てるだけで

涙が出そうになります

勝ったチームも負けたチームも一生懸命が伝わりました。

きっといい思い出になったと思います

来年も楽しみです

うえむら


査定士講習


先日中古車査定士の講習に行ってきました

朝から夕方までの講習を3回受けて、試験に合格すれば査定士の資格がとれます。

この資格があれば中古車の査定書を書くことが出来るので、是非取りたいと思っています

study_night_boy今回は1回目の講習で、知っていることも多かったのですが、計算問題が大変に思いました

寝る間を惜しんで勉強して合格したいと思います

竹原


ネコのおはなし!


猫好きの我が家では 時々「ネコの逝去」に立ち会います。

先日も 家出していたクリーム色のオスがひょっこり戻ってきました。

非常に元気がなく 妻いわく「長くないかも」。結局 5日後に亡くなりました。

(ネコは 死期が近づくとウチに戻ると云います)。

次の日は休みなので「美保野のわんにゃん斎場」

美保野 わんにゃん斎場 (1) 美保野 わんにゃん斎場 (2) 美保野 わんにゃん斎場 (3)

こちらは八戸市でやってますが,ここ2年位で供養塔が立ちました。

周りも整備されて心が休まる場所です。

愛犬家、愛猫家の皆さん 一度脚を運んでみては

たのジイ


花粉症注意報?


この2~3日 ず~っと天気が良く、
暖かくて、いやむしろ暑い日が続いていますが、
廻りがなんとなく黄色っぽくなってる!
その量はすごいです!

「花粉です!!」

私のお客様何人かも、目は赤く、鼻はグツグツ
大変な日が続いているそうです。

天気が良く、花粉が異常に多くなって来てます
車なんかを見てもどの車も黄色が目立ちます。

松と、○○草だという事ですが、
雨が降ってくれれば、少しは改善されると思います。
アレルギー症の方、お大事にしてください。

by クロ


風になってきました!


20160522_161900

 

 

 

5月なのに7月みたいな天気に誘われてバイクに乗りたくなりました。

車庫からバイクを出し、さて乗ろうとエンジンをかけたら・・・

嫌な予感が的中!!バッテリーが・・・

ブースターケーブルでやっとの思いでエンジン始動、途中でエンジン止まったら

大変と考えながらウミネコライン、種差海岸、種市の海浜公園、大野、植物公園

を回り100キロほど走ってきました。

海沿いの景色を楽しみなら風になったようで爽快な気分なりました。

新町