花嫁修業!!


昨日、新入社員のKさんのご両親がご挨拶と自動車保険の打合せで来店して下さいました。
お父様はかっぷくのいい男らしい風貌の方で、自動車保険の自分の割引を
可愛い愛娘のために、譲ってくださいました。
おかげさまでKさんは当初より半額位の料金でかけられることになりました。
いいぞ!お父さん!!

Kさんのお父様は五所川原出身。
お母様は青森市出身と2人とも津軽の出身でした。
Kさんの家庭での様子を聞きますと、
yjimage1NCP3S3Z「家では何にもやっていないから花嫁修業を兼ねて、
何でもやらせてください」
ということでした。
帰りには、もしもくじけそうになったら、
本人を勇気づけて下さることを約束し見送りました。
こうして、家庭と職場でうまく連携がとれると、
お互いの距離がグッと近くなり、
親しみを覚え、Kさんの表情も一気に
柔らかく明るくなりました。
早く歓迎会をやりますから 待っててね!

先輩社員


残りわずか!


3/31まで実施している新生活応援SALE

お買い得車がいっぱいあります

数年前初めて車を買いましたが

探すのもワクワクしますよね

今でも素敵な車に出会うとワクワクします

お近くまで来た際は

ぜひお立ち寄りください

スタッフ一同お待ちしております

うえ

新生活


春本番!農業の季節です!


3月も終盤に入り、いよいよ春本番に近づいてきました。
春と言えば出会いと別れの季節ですが、本格的に農業が始まる季節でもあります。
そんな中、当社では3月28(土)、29(日)に農・産業機械フェアを開催します!!
トラクターや耕うん機だけでなく、草刈機や油圧ショベル等、数多くの機械を取り揃えております。これから農業を始めてみたいという方、機械が古くなってきて代替えしたい…という方
ちょっと見てみたいという方、どんな方でも大歓迎ですので是非ご来店ください!

田名部


春色のランチはいかが?


先週から高卒の新入社員が出社しております。
毎日の研修で疲れもピークだと思ったので、
二人を連れて「七草」さんへランチに出かけました。
玄関は張り紙がしてありまして、
「本日は満席の為ご予約のお客様に限らせていただきます」と
お断りの挨拶が書かれてありました。
当社の浜田より、 予約なしでは入れない、と聞いておりましたが
うわさ通りでした。奥様に迎えられ、さっそくおつくりから頂きました。 P2015_0314_121429

 

 

 

続いて、メインメニューの登場。
どこから箸をつけたらいいのか 迷っちゃいました。

P2015_0314_122155

 

 

 

おいしい、おいしいと言って、満腹になったところで
「あ!!デザート撮るの忘れた!!」
ピンク色の真ん中に青小梅が入った可愛らしいゼリーでした。
なんともやさしいピンク色は春をイメージしているようでした。
コーヒーも付いてちょっとリッチなランチでしたが
いろいろ話がはずみ、身も心もほっこりした一日でした。
この調子で早く慣れて、
仲間といつまでも 頑張ってくれることを願う私でした。。

センム


え~っコンパニオンがなくなるの?


モーターショーの定番であるコンパニオン、
四月に開催予定の上海モーターショーで
これを使わず車の展示をすることになったと。
理由は・・・
女性にカメラを向けポーズを要求したり明らかに
車以外の目的で殺到する人が多く本来のモーターショーの意義
からかけ離れて、技術や製品の演出が反映されにくくなっていると…。

更に年々女性たちの露出度が多くなり際どいところまできていて社会に
与える影響は大きいと。中国の話題ですが…。

日本のモーターショーでも行きたくない理由は
コンパニオンギャラリーが多く目当ての車に近づけないからと。
これには私も同感、時間の制限もあり並んでそこに留まるには
不安があり、見れたとしても混雑で部分的でしかないのであれば
行かなくても他の情報で間に合う。yjimageNDUC1T6L

 

 

 

ショッピングセンターに行ったらものすごい人だかり、お客様である
テナントさんにすごい繁盛ですね、と言ったら
見てください、袋を下げている人見当たらないでしょうと
なるほど・・・

さて、上海の風が吹くか先が面白いですね。
でもまったく無くなるのもさみしいかも。

 ボス