4月18日はグリーンハウスさんへ!


4月18日にグリーンハウスさんで『デリカフェペルチ』さんと
先日キャンピングカーフェアでご一緒した『フェニックスライズ』さんと
合同イベントを開催します!
デリカフェペルチさんは自宅の庭で出来るキャンプ飯のお料理教室を開催。
フェニックスライズさんは、キャンプギアの展示即売会。
そして、オートガードロッキーでは軽キャンの展示会を開催します。
近年、キャンプ人口が急上昇の中、ソロキャン、庭キャンなどキャンプの形態も
多様化し、それぞれが自分に合ったキャンプを楽しんでいるようです。
ソロキャンの方からは、前回のイベントでフェニックスライズさんのステッカーが
欲しいという問い合わせがあり、デザイン性の高いフェニックスライズさんの人気ぶりが
伺えました。
今回のペルチさんのお料理教室もすでに定員に達したそうです。今回は自宅でのキャンプ飯の
提案とのことでしたが、ペルチさんらしく映えるピザなどバーベキュー以外のキャンプ飯を
紹介してくれるそうです。
ということで、ロッキーも負けていられません!軽キャンの楽しみ方を見て触って体験
してもらいたいと思います。

三児のママ


祝うん歳


昨日は、母の誕生日だったので何も連絡せずにケーキを買って帰りました

父と母二人なのでホールケーキではなく小さなケーキにしました

この間は一緒に映画見に行ったり、買い物へ行ったり友達みたいに仲が良くて

母の子供でよかったなぁとしみじみ感じてます

これからも元気でいてほしいものです

やっぱり母の料理が1番と感じる今日この頃

 

 

 

ケーキは父の大好物

おおゆき


入学式&高校生活


今週の8日ついに高校の入学式を迎えました。

 

今まで勉強などいろいろと頑張りついにこの日を迎えることができました。

部活動やたくさんの行事に期待を抱く一方、勉強や仕事をしながら高校に通う生活に不安な気持ちなどありますが一生懸命頑張りたいと思います。

弟や息子を見るような温かい目で見守ってくれると嬉しいです。

高校生活が充実したものとなるよう一日一日を大切にしていきたいと思います。

 

高校生の清水


一眼レフカメラ


先週の日曜日に友達と集まって数台並んで(一列)市内であちこち走り回って目的地に着いたら必ず言っていいほど写真を撮っています。

いつもはスマホのカメラで撮っていたんですが今回は友達が買った一眼レフカメラで撮ってみました。

すると普通のカメラで撮るよりもとても画質が良いことに気付きました

 

 

 

 

左の写真の方は一眼レフカメラ  右の写真はスマホのカメラ

ご覧の通り一眼レフで撮った方が写りがいいですよね

間もなく桜が咲く季節になったので車と桜のツーショットを撮りたくなりました

最初一眼レフカメラが使いこなせなく難しかったけど撮っていくにつれてイイ感じの写真が撮れてきたので良かったです!!

カメラの持ち方によって写真の見方が違ってくるのでとても楽しかったです!

これからはスマホのカメラではなく一眼レフカメラで撮っていきたいと思いました。

上沢

 

 

 

 

 


エイプリルフール


前日の4月1日はみなさんが知っている「エイプリルフール」です!

嘘をついてもいい日として広まっていますが、

実は丸一日嘘をついてもいいわけではなくて

午前中のみ嘘をついても許されるらしいです

いろいろ諸説があるそうですが、私がよく聞いていたのは

「エイプリルフールでついた嘘は現実にならない」というのを

友人から聞いたことがあります!

まぁ、それ自体が嘘の可能性がありますけど…

嘘をつきすぎると信じてもらえなくなるので、気を付けましょ

いろんな日の由来を調べてみると結構面白いので

今後も気になったものはちょっと調べて雑学程度に学んでいきたいと思います!!!

嘘つきには塩対応のえちご