先々週の話ですが社会福祉法人ユートピアの会さんで行われた
ゆるキャラ大集合というイベントに参加して来ました![]()
当日は台風と予報されていたのですが、日ごろの行いが良かったのか晴れでした![]()
私はおいらくんと決め手くんというゆるキャラの中に入りました。
着ぐるみの中はとてつもなく暑かったです![]()
大変でしたが中々出来ない体験が出来てよかったです![]()
小笠原
とあるお客様からの一報。
「車が落ちてしまいました
助けて下さい
」
慌ててお客様のところへ行きました。
すると、、、

なんと側溝に落ちていて、家の壁にもぶつかっていました![]()
状況を聞くと、
Dレンジに入れたまま、車を離れたら、そのまま落ちてしまった。
とのこと。うっかりしてしまったようです。
幸い、一定以上の速度で集中ロックがかかるお車でも無く、お客様にもお怪我も無く、またぶつかった先は人が住んでいない空き家だった、といったところです。
当社の車両保険に加入されていたお客様でしたので、早急に対応、修理を致しました![]()
誰でもうっかりはあります。自分でもうっかりしてしまうこともあります。
最近のクルマは自動ブレーキも当たり前になっている時代ですが、
心のブレーキはいつでも忘れてはならないんだなあと感じました。
竹原
会社の前の交差点で、左折しようと思い停車していたところ、右から左に曲がるようにウィンカーを出した軽バスが来ました。
前に出たところ、スピードがそのままで「危ない」と思い止まったところ、「どこ見て運転してんだ
バカ野郎
」と叫ばれた。
(いやいや、ウィンカーつけてきたら曲がると思うだろ
)
心の中で叫びました。

そのまま後ろを走ることになり、1~2km走行してもその軽バスはウィンカーがついたままでした・・・。
自分も頭に来ていたので、注意しようと思いましたが
最近あおり運転などで世間で騒いでいるのでやめました。
やっぱり、ドライブレコーダーを付けて証拠が必要な時代ですかね。

梅村
2週間前の休日の事。
休みの日ってやることがいっぱいあるのに…
何もやる気が起きず、心も晴れない朝。![]()
「うつ状態」?かもと思いはじめたら余計に沈んでいくようで。
考えあぐねた結果
誰かに会って話そうと思い ふと頭に浮かんだK様。
早速連絡をして午前中に会えることになり待ち合わせ場所へ
色々話して沢山のアドバイスをいただきました。![]()
「落ち込んでいる暇はないよ!これから忙しくなるから
今が助走の時期だよっ!と![]()
自他ともに認める楽天家の私。前を向いてきたつもり。
そんな私の背中を押してくれたK様!本当に感謝です。![]()
お蔭で何かが体の中から抜けていったような気がしました。
自分の時間が必要だと改めて感じました。
時間は作るものですね。![]()
PS: 22日に十和田神社でおみくじを引いたら大吉でした
落ち込むこともある おばさんでした。![]()
おととい今上映されているジョーカーを見てきました![]()
周りの人が面白いと言っていたので期待していましたが、とっても怖かったですし
理解が出来ませんでした
(笑)
理解力が欠けているんですかね![]()
次はなにみようかなと思いました![]()
そして、先日うわのみさんとパンケーキを作りました![]()

ふわふわに出来て美味しかったです![]()
まぁ、お店のものには敵いませんけど(笑)
虫歯なめてました
おおゆき![]()