ラグビーワールドカップ2019


RWC2019日本大会まであと24日になりました。

今年は日本で開催されるという事で、『ノーサイド・ゲーム』というドラマも放送されており、静かに盛り上がっているところです。

滅多に生で試合をみられないと思い、釜石で行うナミビアVSカナダ戦のチケットを買ってしまいました!

残念ながら、釜石では日本戦は行われず、フィジー VSウルグアイ、ナミビアVSカナダの2試合しか行われませんが、世界を生で感じてきたいと思います。

いまはぽっちゃりのラガーマン もり

 


タミヤ展


十和田、七戸方面のお客様との商談へ出向いた際

七戸の道の駅にて待ち合わせしていました。

その時目に飛び込んだのが

あの有名なタミヤの展示会のようです。

パート2ということで、懐かしみを感じながらなんだか興味がわいてきました。

次の休日は覗いてみようと思います。

竹原


まだ夏です


今年も夏祭りとか、ちらっと花火大会とかもちろん墓参りもしっかり行ってきました!

たーまやー

私は夏より冬派、冬より春派、春より秋派ですが、、、

 

冬は寒いから家の中にいたいし、あまり運転もしたくないし、、、

過ごしやすい季節ってすぐ過ぎますよね あーー儚い

ってことで、秋にはなりかけてますが、夏はまだ居座っているので

もう少し夏を楽しみたいと思います。

海にもまだ行ってないし、遠くへドライブもあまりしてないし、、誰か

 

最近、くぅがムチムチになってきました

夏だから、エアコンのせいか少し元気がなかったのでウェットフード与えていたら、、、

ムチムチと  完全、甘やかしすぎましただってかわいかったから、、

てことでいっぱい遊びます

 

 

これ、一人で走り回っている時落とされ壊され 少し怒りました

でも置いた私が悪いんですよ

うわのみ

 


お盆休み


八戸の小学校は今日から授業が始まり、我が家の次男も元気に登校していきました。

この一週間は学校の宿題の追い込みで皆さん大変だったのではないでしょうか。

私は11日から16日までお盆休みだったのですが、このお盆休みの間ずっと子供の

宿題を見ていました。

◯付けをして間違えた箇所を訂正させたり、自由研究のレポート作りや朝食作りを見

てあげたりと(自分で朝食を作るという宿題がありました)朝から夜寝るまでずっと

子供と一緒にいました。

こんなに疲れるとは思っていませんでしたので休みが終わってホッとしたのが本音です。

私を除いて18日(日)・19日(月)と家族旅行にみんなが出掛けたので、18日(日)は久しぶり

の一人の時間を過ごしました。

バイクに乗って小川原湖をぐるっと一周して来ましたが、天気が良くてとても気持ちが

良かったです。

 

 

 

 

 

来年は子供も中学生になりますので、手が離れて自分の時間が取れるようになるでしょ

うからもっと趣味の時間が増えると思うと今から楽しみです

立花


八戸花火大会


第39回目の八戸花火大会を家族といとこと見てきました。

今回は天気も凄く良くてとても綺麗な花火大会でした。

会場の館鼻も人だらけで賑やかで盛大に盛り上がっていました。

ほんの一部ですが動画を撮りましたので載せてみました。

動画を自分でアップできなくストレスが溜まりました。部下の工藤さんに手伝って貰い何とかあげれて助かったです。感謝。

 

梅村