軽ハイブリッド試乗車あります!


ついに軽自動車にもハイブリッドがでま

した。

それはやっぱりスズキのワゴンRです!

モーターの力だけでは走れないアシスト

タイプのマイルドハイブリッドですが、

アイドリングストップからの再始動が、

セルモーターでは無く発電用のモーター

でベルトを介してエンジンを再始動する

ので、例のキュルキュル音がしないでと

ても静かに再始動します。

これだけでも感動しますよ。

この車が試乗車として用意してあります。

いつでも試乗できますので是非遊びに来

て下さい、お待ちしています。

 

DSC_0351 DSC_0353

立花

 


ごちです♪


 フロント嬢をしていると常連さんから美味しい物を頂く事が

あります。

 

遠くに行くとおみやげを買ってきてくださるYさん。

ある日は、レトロでかわいい、たぬきケーキ

IMG01976

 

 

 

 

先日は、おいしいチーズケーキ♪

IMG02122

 

 

 

 

Yさん、いつもありがとうございます。

つらい時も、Yさんの差し入れで頑張っています!

これからもフロント嬢一同を宜しくお願いします。

              

                      フロント嬢代表 お局2号 

 


おデブーな 「金魚」発見!!!


オートガードの大事なお客様のclub「〇〇会様」。club

コチラのロビーに行くたびに 巨大化していくcoldsweats02金魚coldsweats02がいます。

先日も 久しぶりに訪問した所 破裂しそうになってました。pout

寿栄会 金魚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真では判りづらいので もう一枚。camera

寿栄会 金魚 (1)

ワタクシの手paperと比べて見て下さい。これでも15cmぐらいあるんですよ。sign03

私もあちこち訪問しますが 彼が「ベストワンgood」です。

現物をお見せできないのが残念です。どこまで巨大化していくのやらshock

                                          たのジイ


夏の風物詩・・・


連日30度を超えていた気温も、最近は25度前後と過ごしやすくなりましたね。

皆さんはたくさん思い出づくりしましたか?

ところで夏の風物詩sunと言えば皆さんは何を思いますか?

オバケ金魚カキ氷 

Kingyo-no-fun

 

 

 

 

青森のねぶた八戸三社大祭・・・

Hst0914_eip

 

 

 

 

いろいろありますね。

私は夏の風物詩と言えば24時間テレビ・・・じゃなく、花火shineが思い浮かんできます。

昨日夜、会社に戻り書類整理をしていると、“ド~ン、ド~ン”と、かなり大きな花火を打ち上げる音が聞こえてきました。

花火好きな私は、慌てて外に飛び出し、花火に見入ってしまいました。

上手く写真に収めることが出来ましたのでご紹介します。

0830hanabi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近所の町内会主催の花火大会みたいだったんですが、空にとても素晴らしい花を咲かせていました。

花火が終わり、過ぎゆく夏を惜しみつつweep帰路につきました。rvcardash

 

田中