「日本の滝百選」 不動の滝


画像 181
画像 173
画像 172先日、岩手の安比高原にドライブ&お風呂に行ってきました。spa 途中に写真の滝の案内を見つけ立ち寄りました。ドンドコ 2キロ位山に入り 車を降り1キロほど歩くとsweat01
ありましたeye 立派な滝 下には赤い橋 絶景を写真に収めて来ました。皆さんも一度行ってみて下さい。
画像 176  苫米地


なぜ ?


8月1日 (木)  浪岡のお客様の 契約書類ほかを頂くために 青森市役所内で待ち合わせ。cafe

30分程 早く着いたので辺りをブラブラしてみると目についたのがこの写真。eye

ねぶた 前日2013いわゆる桟敷席と呼ばれるモノですね。

ねぶた祭り前日の光景です。市役所の駐車者場の真ん前に設置してありました。

 

 

 

 

このあと 路上に目をやると次の写真camera

ねぶた 前日2013 (2)

 お祭りを見るのになんでお金を取られるのsign02

みんなの道路なのになぜsign02

国道脇の歩道に貼ってありました。

不思議な想いで帰ってきたワタクシです。

八戸も 三社大祭を観るのにお金取ってるのsign02

 

               たのジイ

 


祭りだー!


 

毎年、仕事あるしー、子供小さいしー、と迷いながらも毎年お祭りに出ている

鶴飼です。happy02scissors

今年は、青山会さんにお世話になっています。dash

今年の青山会の山車は、夜がおススメ!

キラキラ人形の衣装が輝いて、これぞ豪華絢爛!shineshineshine

 ブログ用お祭り1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、近くで見てください。

今回は、とても高いです!

上がります!

両脇も上がります!

ブログ用お祭り2 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、後ろを見るのも忘れずにねheart04

 

                           明日は三人連れての参加ママ

 


故 沼田智津子MG七回忌


 

 三社大祭のおはやしが聞こえると、わくわくする気持ちもありますが、

一方ではつらく、悲しい気持にもなります。今年の8月2日は、彼女の

七回忌にあたります。今日お姉さんと連絡をとりましたら、2日は家族で

法要をされると伺いました。

Hasu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蓮の花は、泥水が濃ければ濃いほど、大輪の花を咲かせると言われています。

泥水とは人生におきかえますと、つらいこと、悲しいこと、大変なことだそうです。

泥水の中からしか立ち上がらない蓮の花はまるで、彼女のようです。

癌とたたかい最後まで諦めなかった彼女。

だからいつも美しかったんですね。ちずちゃん、あちらの世界で今頃は

何をしているのでしょうか?手帳を持って営業ですか?

8月4日(日)は社員達がおしかけますので、待ってて下さいね。

専務


 東北ニュージーランド村♪♫♬


 先日、岩手県にある東北ニュージーランド村に遊びに行ってきましたshine

目的は、、、もちろんアルパカに会うことheart042013-07-28 14.07.432013-07-28 13.58.26

可愛かったですよ~アルパカちゃんlovelyheart04

毛をかったばかりらしく、夏バージョンヘアーnote

その他に、何でしょうsign022013-07-28 14.04.06

       リャマかなsign02

2013-07-28 13.55.42

 

 

 

 

 

 

歯がかゆかったのかな、しばらくの間ずっとこの状態coldsweats02

歯の生え方が変わってましたsearch

 動物ふれあいコーナーがありウサギや羊、ロバもいましたよhorse

あとは、ローラースライダーやアーチェリー、

ゴーカートや、BBQが出来る施設もありましたpigshine

   もちろんレストランもrestaurantshine

私のこのブログだけじゃ楽しさがあまり伝わらないと思いますので、

この夏休み、遊びに行ってみてはいかがでしょうかsign02

                          clover次はどこに行こうかなぁ、、、あづまpig