卒業32年で50周年!


 

私は昭和37年生まれですbirthday母校の八戸北高も昭和37年生まれの創立50周年shine

16になる年に入学した16回生ですscissors

友人とともに青春を謳歌した(マージャンとバイクを謳歌したとも言えます)のも早32年前catface

50周年を記念した同窓会が8月11日に行われるとの事で、チケットを購入しましたhappy01

卒業後初めての同窓会が今から楽しみですnote 

PicsArt_1341642128997

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北高16回生 田名部


 何事も勉強なり・・・



 去る6月21日の17時より、きざん八戸hotelにて「24年度 八戸陸上自衛隊協力店会の定時総会」に営業の

土橋さんと会社の代表として参加させてもらいましたshine各企業さんに対して弊社のアピールすることを念頭に

行動しましたが、面識のない企業主さんと挨拶・会話するのは大変でしたsweat01

交流の中、改めて弊社の認知度を知り、気持ちを改め節度ある態度で接するように心掛けしましたdash

偶然にも、企業主である先輩と同席できたので昔話にしたるつもりでしたが、余裕もなくパタパタcrying

終わってしまいましたsweat02

先輩から、企業人として他社への接し方、会話等マナーを厳しく教育指導を受けましたgoodshine

今回の総会で参加したことで、人とのつながりの大切さを知り、

自分なりに人(器)としてひとまわり大きくなれるような学び場でありましたheart04

        シャバはキビシー ほりPpig

   DSCF0293 DSCF0291

            先輩と語る土橋さん↑                 梅村課長の先輩 ↑


バドミントン


 

先日友人に誘われバドミントンをやりに行きましたshine

運動不足気味だったので、調度いい運動になりましたsign03note

 

 

・・・と言いたい所ですが、ずっとやっていなかったのに

思わず熱が入ってしまい、バンバン動きまくっていたら

次の日めちゃくちゃ筋肉痛にsign03crying

笑うだけで腹筋痛い~sign03と、そんな状態でしたbearing

 

でもやっぱり楽しいので週1回は行きたいなぁ、と思ってますhappy02

 

ラケットも新しいものを購入shine

Image

ガットもグリップも本体も全部ピンクにしてみましたheart04(笑)

全然強そうに見えないですね(笑)

 

これでも中学の頃はバド一筋だったのですhappy02

Image2

ナカヒロ


お友達ができました!


 

ロッキーのキャンプ大会に参加し、お父さんがフランス人の

サーシャ君と友達になりました。

水でっぽうで遊んだり、自転車でおにごっこをしたり、

やぎにエサを食べさせたり、とても楽しかったです。

P2012_0617_095240

P2012_0616_154058

そうすけは、お友達からヘルメットを借りて、ごきげんです。

P2012_0616_162932

P2012_0616_162951

また来年も皆に会えるといいなー!happy02

 

 

りょう&りょうママ