6月になりクールビズも始まり、いよいよ夏本番な感じがしてきましたね
そんな中、おもしろそうな記事を見つけたのでご紹介します。
みなさんはコネクテッドカーという車をご存知でしょうか?
簡単に説明するとインターネットでつながる車の事です。
私も詳しくは知らなかったのですが、この記事をみて
これからの自動運転や事故防止の第一歩になる車と知ってとてもワクワクしました
私が乗っている車はこういう機能はついていないので今度乗り換える際は
コネクテッドカーに乗ってみたいと思いました
小笠原
みなさん!おはこんにちわ!
初めまして、新入社員の奈良崎です ナラサキではないですよ?ナラザキです小・中・高でもよく間違われました(笑) まあ、たまに間違われることがあるのですけれど…
それでは、最近の私の嬉しかったことをお話ししたいと思います! 私はアニメが好きなのですが友達と一緒にゲームセンターに行ったら、なんとΣ(゚Д゚)私の好きなアニメのキャラクターの大きいバックを見つけたんです もうこれは、取るしかないと思って2000円かけてようやくとることが出来ました こういうことに使ってしまうといつの間にかお金が飛んでしまいますよね みなさんお気をつけてください(T_T)
ちなみに取ったバックはこちらです!僕のヒーローアカデミアの爆豪勝己くんです 知っている人いらっしゃいますかね~?
はい!長い前置き失礼いたしました。
私がオートガード八戸に就職して約2ヶ月が経ちました!まだまだ慣れない事ばかりで大変なことがたくさんあります…. しかし、先輩方や社員の皆さんが親切に教えてくださったり話しかけて下さるおかげでとても楽しい日々です
まだまだ未熟物ですが早く一人前になれるよう頑張っていくので、これからよろしくお願いします!!
ならザッキーより
気温も段々と高くなり、汗ばむ日が続いていますね
新型コロナの緊急事態宣言も解除になりましたので、徐々にではありますが自粛していました道の駅巡りを再開しようかと思っております
ところで暑くなってくると車のエアコンを使う機会が多くなってきますが、ガスが抜けているとか異音がするなど使い初めに多いトラブルがありますので、本格的に使う前に一度点検された方がよいと思います。
さて、日頃車検の引き取りや修理でお客様の車に乗った時にいつも見るところがあります。
それは・・・・外気導入と内気循環の切り替えです
最近は廉価版の車や一部商用車を除いては殆どオートエアコンが標準装備されていて、AUTOスイッチを押すと自動的に風量や外気内気の切り替えができるようになっています。
オートエアコンでもMANUALで使っている方やマニュアルエアコンの方は自分で風量や外気内気を設定するのですが、内気循環にしている方がかなりいます。車の取扱説明書には通常は外気導入でご利用くださいと必ず明記されています。なぜかというと内気循環にすると、車内の二酸化炭素濃度が濃くなるからだそうです
JAFの実験で内気循環と外気導入でそれぞれ市街地を1時間走ったら外気導入の二酸化炭素濃度が1,000ppm前後だったのに対し、内気循環では最大で6,770ppmになったそうです。(実験車はミニバンで4人乗車)
二酸化炭素濃度が3,000ppmを超えると、疲労感、注意力の低下、眠気や頭痛などの症状が出てくる可能性もあるそうなので、内気循環のまま1時間以上運転するのはやめた方がよいそうです。
できれば走行中は外気導入に設定して、内気循環にしていた場合でも1時間に1度は窓を開けて換気をした方が良いそうです。
正しい使い方をして快適なドライブを楽しみましょう
もり