年別アーカイブ: 2010年

M・N様、新型ラパン納車おめでとうございます!


三月にご注文いただき、やっと本日納車することが出来ましたup

新型ラパンの現行色に、気に入った色が無くご本人様希望の色のレッドパールへshine

ホイールは、かわいいハート型heartシートカバーは、アンセルのシックなカバーをチョイスscissors

ご本人様の満足された顔を見てホットしましたhappy02 M・N様ご家族の皆様には長い間お世話になって

おります。これからも、どーぞオートガードの鶴飼をよろしくお願い致します!!

100519_192745
当社では、6月~7月にロータスキャンペーンを実施します。タイヤ&ホイールやオーディオ (カーステレオ等)

また、スズキ&三菱新車もキャンペーンの対象です。是非この機会にお車のカスタムやお取替えしてみませんか?

リーズナブルなお値段でご提供しております。お声がけ下さい!


子供たちも田植えに参加


5月22日(土)柔道の元オリンピック選手、吉田○○さんが、 Image

八戸市下長で田植えをしたというニュースがありましたが、

実はお客様のA保育園の園長先生も参加していたそうです。

素足にビーチサンダルで来店されたので、お話を聞いたところ、

毎年、年長組さんと父兄、そして職員の方々で、

植えられているそうです。

そして秋に収穫したお米は給食で食べているそうです。

自分たちで植えたお米だと思うと、子供たちも一粒一粒を

大切に食べてくれると園長先生はニコニコ顔で話してくれました。

今、見直されている「食育」の指導もこういうところから、伺えます。

田んぼの耕作を年々やめる農家の方々に代わり、

こうした取り組みはとても大切なことだと思いました。

昔の農業従事者


懐かしい顔!!


昨日、昔の仲間と久し振りに再会happy01

?十年の時を超えてあの当時に戻った気がしました。

 頭が寂しくなった方crying ちゃっとおっきくなっちゃったた方(自分も含め)ng

しかし皆 輝いていました。diamondshine

それはたぶん ちゃんと目指すものがあって、且つ前向きに生きているからだと確信しました。

 私自身 かなりいい年になってしまったし 本当は人のお手本になっていなければならないはずなのに・・・

でも、そんな弱音を吐いてはいられませんねscissors

 自分を信じて、 もうとっくに折り返し地点を過ぎた人生を悔いなく歩いて行こうとおもいます。up

私にエールを送ってくれるだれかの為にlovely

                                                           はまちゃんpig


寒かったーーっ!


さる5月9日 会社の同僚との「温泉話spa」で、津軽の嶽温泉に行くことにhappy01happy01 。ちょうど日曜日と、いうこともあり

「ETCを使って高速道路」を行く事に。地図的にいうと八戸~安代~弘前と 下がって、上がって行く事になり 普段行く 十和田~八甲田~黒石~弘前コースとは、あまり時間的には変わりませんでしたhappy01。ただ 渋滞、峠の上り下りがないぶん 精神的な疲れが少なく感じました。

高速を「大鰐・弘前」で下りて弘前市内へ。ちょうど「弘前城さくら祭り」の最終日の為 市内を抜けるのにちょいと時間をとられてしまいました次第。

嶽温泉に着いたのが 午後2時ごろ。おそい昼食を摂ったあと お店の人への、「露天風呂に入れるのはどちらで?」との 問いに、「嶽ホテルで入れますよ!」との事。さっそく「嶽ホテル」へ。入浴料を支払い お風呂場へ向かい露天風呂へhappy01。でも想像してたのとはちょっと違うsign02。しかもヌルイspaannoy。と 言うことでspa内風呂spaへ、こちらは、それなりの温度でやっと「温泉気分」にhappy01happy01

温泉に入っていつも想うこと。「適度な熱さとイオウの臭い」。これでこそ遠くまで来る甲斐があるというものheart04

ただ 寂しかったのは 「同乗者が行きも帰りも 寝てばっかりcrying」だったので ひとり寂しく運転しとりました。cryingcrying。帰りは 八甲田の「雪の回廊」snowを見ながらと思い 笠松峠越えをしたのですがユキが少なくガッカリ。(今年はユキが少なかったみたいですsnowweep。と 言うことで、この日は「それなりに楽しめましたhappy01happy01。」

(やっぱりドライブは一人より人数で行った方が楽しいに決まってますpunch

                                       BY たのジイthink


誕生日


月曜日の17日は娘の5歳の誕生日でしたup Image

 「生クリームがたくさんのったbirthdayがいいhappy02」とのリクエストで、

いつものケーキ屋さんに向かうと、なんと月曜日が定休日weep

いつも残業のパパも早く帰れるとの事で、

急遽、手作りすることになりましたcoldsweats01

 

手作りと言っても、

市販のスポンジに 生クリームを塗って、

フルーツcherrybananaを並べただけですが、

とってもおいしかったですdelicious

娘はフルーツを並べたり、

生クリームをつまみ食いしたり、

楽しかったようですheart04

あっという間に、5歳になった娘。

これからも元気に、すくすくと育って

欲しいなと思っていますconfident

たちめ