月別アーカイブ: 2015年8月

同友会8月例会


 

 

昨日、私が参加させて頂いております、青森県中小企業家同友会八戸支部の8月例会に行ってまいりました。今回はいつもと違い、八戸で屋形船を運航しております、船宿新井田屋さんの新井田丸の船内で例会及び懇親会を行いました。

image3

この新井田丸、全長11.95m、重量19t、乗船定員36名の結構大きな船でした。

約2時間で、石油基地やLNGタンク、シーガルブリッジや蕪島を周遊するコースで、海側からなかなか見れない風景を、美しいイルミネーションと共に堪能して参りました

image4

お酒も入り(私は飲みませんでしたが・・・)他業種の経営者の方や2代目の方とざっくばらんにお話ができ、今後の自分にとって、プラスになること間違いないと思います。

最後に、新井田屋さんのHPのリンクを張り付けておきますので、気になる方は画像をクリックしてみてください。

無題

お得意様課  もり

 

 

 


OEMって知っていますか?


無題自動車業界では最近軽自動車を中心にOEMが大流行しています。

ところでOEMって知っていますか?
OEMとは(original equipment manufacturer)
他社ブランドの製品を製造する事です。

例えばスズキで製造しキャリイという名前で売っている軽トラックをマツダではスクラム、 日産ではクリッパー、 三菱ではミニキャブ という名前で出しています。
この4つはスズキで作っている同じトラックですが、名前だけ変えて他の3つのメーカーでも売っているのです。

ダイハツは、トヨタとスバルにOEMで軽自動車を供給しています。
メーカーが単独で製造販売している国内メーカーはホンダだけです。
開発・生産にかかるコストを安く抑える方法として大変有効なので、
こぞって各メーカーが採用しています。

軽トラックの他にも少し例をあげると、
スズキで製造しているワゴンRをマツダではフレアー、
ダイハツで製造しているミライースをスバルではプレオ、
三菱で製造しているEKワゴンを日産ではデイズ、
等々沢山の自動車がОEМで販売されています。
自動車一口メモでした!

お得意様課 田名部


今年も参加しました!


今年も三社大祭に参加しました。

参加したのは、オートガード協賛の「青山会」さんです。

三社大祭 みゆきさんから

お通り、中日と参加しましたが、やっぱり夜のライトアップの山車は

とてもキレイです!!

IMG03278

そして、来年は看板もライトアップさせなくては、と思う私でした。

 

IMG03310

 

 

 

 

 

 

 

今回は4児の母の小局


「普通」じゃ済まされないクルマ


徒然なるままに・・・第三話

連日暑い日が続いて、頭が痛くなったり、大変です

暑さに強くなりたいです( `ー´)

青森県では、八戸三社大祭や青森ねぶた祭り、五所川原の立ちねぶた、弘前のねぷたなどなど・・・

青森県内だけでもたくさんのお祭りがあります

南部の方だけではなく、津軽の方のお祭りへ行ってみたいです。

そんな夏に乗りたくなる車・・・。

IMG_0714

DIJIFREX NIKON14

この顔、どこかで見たことありませんか?

そうです、初代bBです

これはオープンデッキ仕様です。

2001年~2003年の短い間での販売でしたが、今でも稀少なものであることには変わりありません。

夏のレジャーにぴったりですね是非乗ってみたいものです

bBは「未知なる世界」と意味が込められています。

IMG_0716

(このようにされたりと、改造されやすい車として有名ですが(笑))

そんなbBでも、いろんな使われ方があります( *´艸`)

やはり普通に乗るだけでは、済まされないようです(笑)

IMG_0717

沖縄では、リムジンとして改造されて使われているそうですよ

このリムジンを作るにも、2台のbBを真ん中で半分に切ってつなげます。

世界に一台だけの6ドアbBで、シーサー・イン那覇から空港までお出迎えするそうです。

リムジンに使われなかった前半分は

IMG_0718

このようにしてbBチョロQにするそうです可愛らしい

リムジンとチョロQbBは、当時雑誌にも取り上げられるほど反響があったようです(^^♪

2代目bBに乗っている私としては、これらの車がなんだか愛おしく感じます。

初代も2代目もリムジンもチョロQも、普通じゃないところが大好きです。

初代があってからこそ、今があるのですね

IMG_7495

これは、現在の私の車です。入社する前、お店で買ってすぐの頃です♪懐かしい・・・(笑)

自分の車は、子どものように大事に大事にしたいですね

くどう

 

 


夏が来た!


7月もあっという間に終わってしまい、8月が始まりました。

6~7月のロータスキャンペーンで、達成が危ぶまれたタイヤとナビ・バッテリー関係も

皆の頑張りで達成することができて、改めて皆の底力って凄いな~と感謝感激しました

さて、話は変わりますが、梅雨も明け本格的な夏が来ました

夏といえば、花火やスイカや海、プール・・・色々ありますが、夏といえばオープンカーでしょう。

と言うことで、ここで私の大好きな国産オープンカーを紹介したいと思います。

image6まずは1967年公開の映画『007は二度死ぬ』でボンドカーとして使用されたトヨタ2000GTのコンバーチブル特注車です。                      ジェームズ・ボンドが運転しないボンドカーとして有名な車です。                       劇中では浜美枝か若林映子が運転していました。

 

stskyline続いては『スカイライン・スポーツ』         1960年の第42回トリノショーで発表され、1962年4月に発売された車です。ジョバンニ・ミケロッティのデザインで、当時としては洗礼されておりました。       価格はクーペで185万!コンバーチブルは195万円でした。当時の大卒初任給が1万7800円でしたので、なんと8.6年分の価格!現在の価格に換算すると2,000万以上になります。

image2次に『ダットサン・フェアレディ2000』です。フェアレディ1500、1600と発売されていましたが、追加で2000ccが発売となりました。
ソレックスキャブレター2基備え、ポルシェタイプシンクロの5速トランスミッションを搭載。国産初の200km/hオーバーカーとして注目を浴びました。ちなみに、 フェアレディと言う車名は、ミュージカルの『マイ・フェア・レディ』に由来したものです。

image1最後に忘れてはいけません!西部警察の小暮課長の専用車『初代ガゼール』のオープンカーです。         もちろん市販されていません。フェンダーミラーが時代を感じさせますが、これに飛び乗る石原裕次郎の姿を見て「刑事になればオープンカーに乗れて、拳銃を撃てるのか・・・」と憧れていました。

 

image7

 

 

 

 

今回はこれで終わりますが、暑さに負けずHOTな日々を過ごしましょう。

065131ef27c87e3884fef14c19444497お得意様課   もり