月別アーカイブ: 2015年11月

日本車も左ハンドルに?


上京で二人組の女性に道を尋ねたら
早口の中国語で何かを言って過ぎて行った。
多分、私は中国から来たからあなたの言っていることわかるわけないでしょ、
と言った様な気がする。

とにかく至る所に外国人がいて日本人と見分けがつきにくく厄介でもある。
しかしこれほどの外国人がいるのにこの人達に使われるレンタカーは
意外に少ないと言われております。
その理由は右ハンドルによる抵抗感とかでこれを問題にしたのが東京オリンピックの関係者で、
おもてなしでオリンピック期間中左ハンドルにして使って頂こうと意気込んでいる。
いや、それもいいがこの機会に国際的な左ハンドル右走行に変えてはとの声が上がっていると言う。
それは以前から国際規格の影響で鉄道、船舶、飛行機等はそれに準じているが車はなぜ出来なかったのだろう。
そもそも日本の車交通は英国から輸入したもので
今、日本と同じ条件で走っているのは英国の植民地に関係する国のみになっております。
その他は日本の中古車事情により交通ルールと一緒に輸入したアフリカ等である。
これからは圧倒的に左ハンドル右走行が多い中、国際感覚から見直しがあり得るかもしれないですね

TT


久しぶりに。。


 

こんにちは(*´ω`*)

先日の28日に、母校の定期演奏会にOBとして参加させていただきました

一ヶ月ほど前から久しぶりに楽器を吹いて、現役の高校生たちと一緒に

練習に参加したのですが、、、一時間ほど吹いただけで疲れが。。。(笑)(笑)

現役のころより体力がすごく落ちていることに衝撃を受けました。(´;ω;`)

しかし、本番はあまりミスもなく最高の演奏ができたと思いますっ!

やっぱり、吹奏楽っていいな~音楽っていいな~と、しみじみ感じました

やっぱり私の相棒はこいつですね❤(クラリネットです❤笑)

さて!、話が変わりまして、タイヤ交換のお客様が続々と増えてきましたね(*´ω`)

これからもっと寒くなって、お家から出たくなくなる前に、

タイヤ交換にぜひ足を運んでくださいっ(もちろんそれ以外に気になる症状なども。。。)

私の自慢のこの有り余っている元気さで、この冬を乗り越えるぞー!!(笑)

 

きゃわもりた

 

 

 


忘れ物再発見!!


10月21、22日に原燃テクノロジーセンターで2日間、
合宿 研修に参加させて頂きました。

2日間の短時間でしたが、内容は「魅力的なリーダーシップ」
という事で今まで忘れていた事がたくさんありました。
初日は…研修生の自己紹介スピーチ・講義・テスト・グループ討議
たくさんありました。
グループワーク久々の研修で今まで自分がいかにぬるま湯につかっていたか思い知らされました。
声の出し方、返事、あいさつ等も勉強になりました。
中でも報告書作成、次の日の試験で行う3分間スピーチと夜中までかかって作りました。

次の日は早朝から昨日の復習と野外訓練、その後にはいよいよ試験の3分間スピーチ!
何回も何回もダメ出し!!
チャレンジした回数は数え切れず…。

黒坂マネージャーそれでも何とか全員合格しました。
この2日間で忘れていた事、新たに得たものはたくさんあります。
貴重な経験させて頂き会社、社員の方々にはお礼を言いたいと思います。

“ありがとうございます”

この経験を忘れずに、実務に活かしたいです。

BY クロ


タイヤ事情


タイヤの履き替えシーズンとなり、タイヤを売らなければならないセールスマン達の、

小言が聞こえてきます。

それは、『なんぼでも価格の安いタイヤを見つけて来い。』と信頼して頂いている

お客様に言われ、利口では無いセールスマンは、その通り安いタイヤを

探すために悩むのです。

と言うのも、この所、タイヤメーカーは性能志向に趣を置いているため、

安いタイヤを作らない方向にあり、需要にマッチしない現象が起きています。

だからと言って、不安な輸入タイヤを売りたくない正直なセールスマン・・・

車が高性能化し、安全と乗り心地、そして燃費の問題をタイヤがクリアーする部分が

少なくなく、車の性能はもはやタイヤの性能に左右されるということに行き着くのです。

衝突防止の自動ブレーキ装置付車はタイヤの停止力に頼り、

また、電気、ハイブリッド車等が燃費性能を存分に活かすには、

転がり抵抗の少ない低燃費タイヤが必須となります。

そして、2年後には自動運転装置車が発売されるようです。

ますます、タイヤの性能要求が高まるものと思いますが、

その期待に答えなければトラブルとなり、

タイヤの事故で何億ドルも賠償したアメリカでの出来事は、

日本メーカーに教訓となり、それが背景にあるのではないでしょうか。

逆にアジアでは、車は移動する道具で安全はあまり語られないため、

例の安いタイヤが存在し、

車文化の違いは、もはやタイヤにまで影響を及ぼす時代となりました。

これは、日本の生活レベルがアップしたということですね。

セールスマン達はタイヤの勉強は欠かさず、知識も高まっていると思います。

お勧めのタイヤは満足頂けるものと思いますので、是非、素直に首を縦に振って頂きたいと

思います。

tire017タイヤ部長


未来の自動車


 

こんにちは

11月に入り冬が近づいているのが身に浸みますヘ(x_x;)ヘ 。。。

私は風邪をひいてしまいましたが

皆さんが大丈夫ですか?

そろそろインフルエンザの予防接種にも行きたいのですが

なかなかタイミングが合いません(–,)

さて東京モーターショウが開催されていますが

たくさんの車が展示されていますね

テレビで見ていてもワクワクしますワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク

ダイハツの『ノリオリ』

車いすをたたまずに2台乗せることができる!

スズキの『エアトライサー』

シートを対面配置にするリラックスモード・コの字型配置のラウンジモードアレンジが可能!

他にもたくさんの車が紹介されていました。

水素で動く車・電気で動く車・自動で動く車

未来はたくさんの種類の車が増えそうですね

mu-