個性的な車


前回紹介した、北大路魯山人提唱の納豆のかき混ぜ方を再現したかき混ぜ器ですが、

品切れ状態が続き、まだ手に入れていませんcrying従ってレポートできません!

で、今日は全く別の事ですが、 私は通勤に40分~1時間かかるのですが、すれ違う車がヴィッツ、フィット、プリウス、アクア、ワゴンR、ムーヴ・・・・ハイブリッドやエコカーが多いですねcar

消費税増税でガソリンも値上がりしたし時代に合った車たちなんでしょうね。

でも、昔みたいに個性的な車もどんどん走ってもらいたいという願いを込めて、個性的な車を紹介したいと思います。

004まずはヤンマーポニー!

農機具を作っているヤンマーが販売していた軽自動車です。

360ccで、なんとディーゼルエンジン!さすがヤンマー

売れたのでしょうか・・・・不明です。

 

 

001コンフォートGT-Zスーパーチャージャー!

教習車で使われているコンフォートを、トヨタテクノクラフトが

TRDのパーツを組み込み、スーパーチャージャーで武装した車です。

まさに羊の皮を被った狼・・・・欲しかったweep

 

057オーテック・ザガート・ステルビオ

2代目レパード(F31)をベースに、オーテックがイタリアのSZデザインと共同開発した車です。当時の価格1,870万円upバブルですねー

価格もそうですが、不格好なフェンダーミラーが受け入れられなかった様です。
 

 

今回はこの位で・・・

 

フロント M

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。