5月4日早朝に今年初めてバイクのエンジンをかけました。
バッテリーは冬ごもりをする時に端子を外しておいたのでシートを外して接続。
キーを捻ねりニュートラルランプが点灯することを確認して一度OFFに。
キャブレターのフロートチャンバー内のガソリンを一度抜いてから再びキーを
ONにすると、コッコッコッと燃料ポンプが作動してガソリンが送られた音がし
ます。
チョークを引いてセルを回すと無事エンジンがかかりました!
古いバイクなのでちょっと心配でしたが、かかって良かった。
ガソリンを詰めて30分ほど走り帰宅、その後は小学校1年生になった下の
子供と年長さんになった姪を連れてこどもの国で遊んできました。
疲れた
立花