酉とは?


今年は酉年

その特徴など調べてみると…

干支の考え方では、酉年は商売繁盛に繋がると考えられているとか?

酉は「取り込む」とも考えられ、そこから運気もお客様も

取り込めると言う。536554s (2)♥

酉の由来に、

「果実が極限まで熟した状態」と

いうものがあってそこから物事が頂点まで極まった状態が酉年と

いわれているのだそうです。

また、酉年の人は~

①鋭い直感力

②決断に迷いがない

③行動力抜群

とある一方で

①本音を隠したがる

②だめだと判断したらすぐあきらめる

③プライドが高め

等あります。

我が家にも「酉」がいますが、あてはまるところが無きにしも非ずです。

いずれにしても、良い年にするための努力は自分の気持ち?

かな?と思います。実りある一年にしたいものです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

酉2浜田

 

 


運転


今日お客様の修理の車を引き取りに行く際、とても狭い道路を通ったのですが

車1台分の幅しかなくとても大変でした

私は車を運転し始めて約6年経つのですが

時々車を擦ったりして中々運転が上手になったとは言えない状態です。

周りには私より運転歴が短くても上手な人もたくさんいるので、

運転の上手い下手には何があるのかなと思い調べてみました

すると共通して書かれていたのは、

・車の大きさを把握し、周りの状態をきちんと立体的に見れる力

・数秒先のことを予測する力

この2つが重要だと書かれていました。

私もこの力を鍛えて運転上手になりたいと思います!

小笠原


新年に向けて!


皆さん「新年明けましておめでとうございます」

毎年我が家では、新年のお詣りに3件の神社を回ります。

まずは、住んでいる階上町の氏神様の蒼前神社へGO!

かみさんと二人で1100円。

次は、南部一の宮櫛引八幡宮へGO!!

kushihiki_kv

毎年の如く駐車場までの道のりが長いこと長いこと、

それでも、足もとがおぼつかない母の為時間をかけて待ちました。人人人・・・

神棚へ上げるお札を購入しいざ3件目へ。

最後はかみさんの地元の、江陽のみさき神社へGO!!!例年の如くお守りをゲット!

今年が良い年でありますようにお祈りしてまいりました!

TANABU


青年会議所新年会


あけましておめでとうございます。

先日、青年会議所の新年会に出席して参りました。

2

新年会は、会員が楽しむというよりも、来賓の方に各委員会の事業の

ご協力をお願いするために、おもてなしをするのが目的です。

私は、着物でウェルカムドリンクとして桜茶をお出しする担当でした。

異業種の集まりですので、飲食店勤務の会員のお酒を作る手際の良さや、

ホテル勤務の方のテーブルのバッシング、企画屋さんの方のステージパフォーマンス、

など、これからのイベントに生かすことの出来る刺激をたくさん受けてきました!

今年はたくさんの情報を生かして、オートガード八戸のイベントでお客様により

楽しんで頂ける様頑張りますので、本年も宜しくお願い致します。

P.S コンパニオンと勘違いしていた方もいますが、いい方に考える事にします(笑)

3           おまつり委員会幹事

 


オンタイム


年末年始とお盆そして連休の国民的大移動は

交通渋滞を引き起こし、交通事故にまで至ります。

slip-gazo7

渋滞は自由で便利な車移動の魅力の大敵です。

それでは渋滞の起きる原因はと言うと、

交差点とか料金所等が挙げられますが、

何もない直線で起きる事をご存知でしょうか?

サグと呼ばれるなだらかな下りと上りの道、この上りでスピードが落ちて渋滞、

もう一つはトンネルの入り口で薄暗いイメージに本能的にスピードダウンする事です。

走り慣れていないドライバーが引き起こす自然渋滞と言う事ですが

当人はアクセルを踏んでいるつもりですが

スピードが落ちているのに気づいていないのですね。

そこでオンタイムと言うのがあります。言ってみれば一定走行ですね。

スピードメーターに合わせたアクセルワークの事です。

実はこれが意外と難しいのです。暇な時やってみて下さい。

100kmを維持して走れるか?

 

車のレースにラリーと言うものがありますが

指定された区間を指定された時間で通過する正確さを競うレースですが

このオンタイムに乗れなければアウトです。

ビデオ等で見ると爆走するクルマに迫力感がありますが

殆どはオンタイムの乗り遅れを取り戻すのに懸命になっている走りであると言う事です。

それと、トラック長距離運転者をイライラさせている事です。

トラックは重いボデーを惰性で走らせている為

スピードが落ちると中々オンタイムに乗れないのです。

555-05 entry1

山猫