辛い食べモノ🔥


私は最近辛い食べ物にハマっています。

好き嫌いはあまりしないタイプなのですが、辛い食べ物だけは子供の頃に食べることができなくて今まで避けて生きてきました。

ですが、最近挑戦してみたら普通に食べることができました!!(ピリ辛レベルですが、、、)実は食わず嫌いなだけだったのかもしれません。。。

スーパーなどで売っている韓国料理などを食べているのですが、食べやすくて美味しいものが多いのでオススメです(^^)

辛い食べ物は、むくみ予防や血流促進、代謝をあげるのに良いといわれる反面、味覚が鈍ってしまったり、食欲増進の効果があるためダイエットの敵なんだそうです。

ほどほどにしたいと思います・・・

 

 

 

“ジャジャン麺”は本当に美味しいのでオススメですまりを


お父さん


先月、飲み会があると父が言っていて父の送り迎えをしました(頼まれたので

久しぶりに父と2人で話をしたのですが、うざいけどおもしろいなぁ~と思いました

帰るたび、今日は泊まるの?と必ず聞かれます。三戸は暑いので絶対泊まりません

 

そうちゃんは最近父と母と畑に行ってるみたいです。

アブを食べたりセミをいじめたりしているそうです。

おおゆき


映画・漫画三昧


低気圧で体調を崩し気味になりやすいこの時期ですが、

体調を保てるように何か始めた方が良いのかなと思い始めました

とはいっても、やる気がなかなか出ず、困ったもんです…

そろそろお盆休みに入りますね

だいたいの方はお墓参りや親戚の方に挨拶に行ったりと忙しいと思います…

ですが、私は忙しい気分をリフレッシュするために映画やドラマを観たり、

気になる漫画を買って読んで自分の好きなものに浸っています

ただ面白そうだと思ったものを見て、余韻に浸るの繰り返しですが、

いろんな内容の話があるので、あまり飽きないです

興味が出たものを見漁ってリフレッシュしたいと思います

ホラーは見たくないえちご


バッテリー


最近は暑い日が続いていますね私は寒いのも暑いのも苦手なので毎日辛いです

ところで!暑さにも寒さにも弱いと言えばバッテリーです。

今年の夏はとても暑く、皆さんエアコンを常時つけていると思います。

そんな状況ではバッテリーに負荷がかかっているので

バッテリーの状態には注意が必要です!

当社にご来店いただければバッテリーの状態も

すぐに調べられるので気になる方は是非ご来店下さい

左の写真のようになっているとすぐに交換しなければならないので

こまめにチェックしてみて下さい

小笠原


こんにちは、赤ちゃん!


当社では、只今育児休暇中の社員がいます。

営業担当の 東山(旧姓工藤)さんです。

本日、3か月になった「ミレイちゃん」を連れてオイル交換に顔を出してくれました。

お母さん似で色白の可愛い女の子です。

体重も順調に増えていて、7キロもあると言っていました。

私を含め、おばあさんやもとママの社員達も赤ちゃんの抱っこを

忘れかけてて、てんやわんやでした。

赤ちゃんは本当に「宝物」ですね!!

毎日反抗する孫たちと戦ってますがこんな日もあったね。。と思い出しました

 

 

 

もったいないばあさん