昭和名車の人気


良質の車探しは業界の市場であるオークションです。

一日に何万台と売買されるオークションは

当社の利用も月百台はくだらないほど活発な売り買い市場です。

国内業者は勿論ですが、輸出業者もこの市場を利用しており

会場には多くの外国人が出入りしております。

そこで近年、かつて名車と言われたスポーツカーがこのオークションで話題になっております。

昭和の名車と言えば当時憧れであったスカイラインGT-Rやスープラとかですが、

このところ驚くような価格で売れており、

その相場は上がる一方で、原因を調べていたら

なんとアメリカに売れているという事です。

アメリカでは右ハンドルでは使用できないという事と、

排気ガス規制が厳しく制限されておりますが

25年規制というのがあり、製造から25年過ぎた車は対象外という制度です。

そこで、今これらのスポーツカーがアメリカで大人気という事で

日本で25~30年前製造のGT-Rが一千万円で売れる車もあると言う話です。

さすが日本車という所ですが

私の好きなポルシェも同様で手の届く価格でなくなってしましました。

 

 

笑うセールスマン


メインゲストは誰がいいですか


私が八戸JCで担当している、三社大祭の期間中開催される
おまつり広場の内容がどんどん決まってきています。
そろそろメインゲストも決まりそうです。
最近は人気のあるゲストが出演したくさんの来場者であふれます。
以前は、八戸にゆかりのある方や出演すると市民に学びのある方が
ゲストでした。ここ最近は、よりたくさんの市民に来場して頂き、
私たちのメッセージを感じてもらおうという考え方に変わり、
有名なアーティストをお呼びするようになりました。
そこで皆さん、私たち八戸JCのメッセージってなんだと思いますか。
それは、今よりもっと八戸を好きになってもらって、皆さんがこのまちをもっと良くしたいなー
このまちのために何かしたいなーと思ってもらうことなんです。
八戸の未来は、皆さんの気持ち一つで素敵なまちになるんですよ~という
ことでしたw
P.Sボランティア募集してます!

鶴飼恵美


お手頃な車、勢揃い!


お手頃な車、たくさんあります!

ナビ・ETC付いて

しかもスマホのお気に入りの音楽もBluetoothで聴けて

さらにレンタカー使用だったので、整備もバッチリ!

レンタカーは、少し距離を走っていてもしっかり整備されていたので安心!!

掲載車はほんの一部です。まだまだたくさんあります!是非見に来て下さい!

梅村


「孫」と大きな「おにぎり」


孫を紹介します(蒼空)

うちの孫です。6月で2歳になります。

最近三輪車に乗るのを覚えました。(漕げません)

 

日曜日に天気が良かったので、種差にドライブに行き

そのついでに久慈の「鬼は内」と言うそば屋でお昼を取りました。

普通のおにぎりは180円 この大きなおにぎりは280円 みんな大きなおにぎりを注文しました。

孫とおにぎりのツーショット写真を撮りたかったのですが、種差の芝生を走り回り、疲れて爆睡でした。

皆さんも一度、このおにぎりを食べに行ってみては!!

苫米地


歩いていますパーーート2!


楽しかったGWが終わってから早2週間、たまーーに余韻に浸ったり。。。

東京で働いている友達の話を聞いて いいなぁ~ と思ったり。。。

実家に帰って幸せだなぁ~と思ったり。。。

父は帰って来てほしいみたいですが、一人暮らし頑張ろうと思いました

 

そしてそして私は雨にも負けず、ほぼ毎日経理のうわのみさんと歩いています

運動不足解消のためにこれからも歩きたいなぁと

歩きはじめる前に必ずくぅ様と遊んでから歩いているのですが

くぅ様がとびっきり可愛くて、ふわふわで、、、

私も欲しくなりました!

将来動物飼おうかなぁ~

私もパプリカ踊れます

おおさわ