携帯電話の機種変更をしました


私が使っている携帯電話はいわゆるガラケーというタイプで、かれこれ5年以上使っておりました。
実は2週間ほど前にその携帯を水没させてしまいました。アナログ携帯の時代から20年近くドコモユーザーですが、水没は初めての経験です。急いで電池を抜いてほったらかしにして、しばらくたってから電池を入れたら見事に復活しました(笑)
マル1日電話とメールが通じない状態になりましたが、そういうときに限って滅多に連絡がくることのない友人から電話があり連絡が取れないって怒ってました。するとその友人も携帯が壊れたから機種変更したという話。
私も思い切って機種変更をすることにしました。

機種はiPhone5sにしました。
Android端末にも興味があったのですが、iOSのほうがセキュリティの面でも安心かなぁと思って。
最新機種のiPhone6とPlusも考えたのですが、持ち歩くにはちょっと大きい(笑)

spec_img_5s   spec_img_6   spec_img_6_plus

しばらく使い慣れるまで大変ですが、便利な機能がいろいろあるので楽しいです。

くどう

 


クリスマス


 

オートガード八戸では今日からクリスマスの飾りつけを始めました

まだ2ヶ月近くあるので早いと思う方もいらっしゃると思いますが

今新車を頼めば、車にもよりますが、クリスマスプレゼントに丁度ぴったりです

中古車の方でも本格的な冬に向けて、11月8、9日に4WDフェアを開催します

雪道でも安心な4WDのお車がお買得になっておりますので是非お越しください

クリスマスツリーにプーさんサンタがオートガードでお待ちしております

141101_155728

小笠原


風邪にご注意を!


季節の変わり目は体調を崩しやすいと言われていますね。

私もその言葉通りに風邪を引きました!

当社でも風邪が流行っているみたいで、マスクをしている者がちらほら。。。

ただ、2週間ほど前に東京へ研修旅行に行ってまいりましたが、

誰一人デング熱には感染してませんのでご安心下さい(vv)。。。!

営業 高澤


八戸市 菊祭り


 

10月29日(水)~11月3日(月)の間八戸市菊祭りが市役所前の広場で行われます

私のお客様が菊を生産して10年位、今回の祭りに奥州苗をメインに

15個位出品するとの事です

先日、最後の出品する苗の手入れをしている所を見て来ました

6月末に鉢植えして4ヶ月、苗の花の「はしり、つかみ」に気遣いながら育てています

非常に手のかかる、仕事以上の仕事です。

今回の正式名は「八戸藩開藩350年記念 第43回八戸市菊祭り」

是非お祭りに寄って見てはいかがでしょうか

CIMG0715  CIMG0716

柏崎


東京へ研修旅行へ行ってきました。


10月19日(日)・20日(月)の二日間で東京へ研修旅行へ行ってきました。

バスで移動中に周りを走っている車を見て驚きましたが軽自動車の比率が

非常に少ない。

それどころか高級車が大変多くて新しい型のクラウンやベンツ・BMWが

多く走っていました。

プリウス等のハイブリッド車も八戸より全然少ないんですよ。

東京の人は個性で車を選んでいるようです。

話は変わって旅行で一番楽しかったのは隅田川の屋形船です。

時間帯は夕方から夜にかけて食事を楽しみながら夜景を堪能しました!

夜景がとてもきれいでスカイツリーも東京タワーもきれいにみえましたよ。

機会がありましたらぜひ屋形船に乗ってみてください。

想像以上に楽しみます。

CA3I0605 CA3I0607 CA3I0609 CA3I0610 CA3I0611

立花