新しい家族


我が家に新しい家族が出来ました。パッパカパーン

” 上野 くぅ ”(男の子)約5か月

ずっと待ち望んでいた猫ちゃんに振り回される毎日

遊んで遊んでと鳴きまくり、お腹すいたと狂ったように鳴き

ちょっと無視すれば違うところでわざとトイレ、、、そして何気病弱

でも、可愛い顔立ちに甘えん坊

寝るときは必ず布団に入ってきて私の腕枕でおねむ いや、、、可愛すぎか

母に至っては可愛さ余って憎さ100倍と、、、でも一緒にお世話してくれるからありがたい

気持ちがいいくらいお金も飛んでいくし可愛いだけじゃない

でもこの小さな命、大切にしなくては。

これからも ” めめ🐢 ” と ”くぅ🐈 ”を宜しくお願いします

うわのみ


Happy Birthday to Me~


先月の22日で念願の20歳になったいわさっきーです!!
たくさんの人にお祝いされ、プレゼントもたくさん頂きました💜
ありがとうございました!!!

そんな、20歳といったらお祝いとして「呑み」にいかなくてはいけません(笑)

友達や先輩などが企画してくださりあちこちに連れてってくれました~(^^)
「誕生日なんだから甘えて!!」と言われ、本当にいい方々に恵まれた😿😿

最近のわたしの一番好きなところは↓ここですね🐔🏮🍹

このお店の「鶏のタタキ」がすさまじく美味しすぎます(笑)

お酒に合う合う合う!!

また行きたくて、うずうずしっぱなしです(笑)

 

また、友人の家に泊まりに行くのが増えてきました🏠💦

友人と一緒に料理したり、遊んだり充実してて楽しいのでずっと続けばいいのにな~とふと思ってみたり?😅🔪

色々作ってますが、最初はカレーからでしたね(笑)

無難無難

この前、ロールキャベツを作って友人が仕事から帰ってきたらビックリしていて作った甲斐がありました!!

美味しいって言われるとまた何か作ろうってなる単純(笑)

 

食べてばかりなので、20歳になっても若々しく動けるように運動心がけよう😅💦

そういえば、最近、うまくいかないことだらけだけど、悩みがある分まだ幸せなんだと思うようにして、信頼関係をもっと友人と築けたらなと深く考えてるところ…。

 

うまく人生生きてみたい

いわさっきー

 


平成最後のクリスマス


あっという間に12月も半ばを過ぎまして、

改めて一年はあっという間でした。

もうすぐクリスマス!

どこもかしこもクリスマスモードですね。

社内のBGMもクリスマスソングが流れています

みなさんはどう過ごしますか?

わたしはチキンを焼いてケーキとごちそうで楽しみます。

 

 

でも焼肉もたべたーい!!

 

 

カルビよりハラミ焼き奉行いちみ

 

 

 

 


大女優が遺した言葉


平成30年も残り2週間となりました。

12月に入ったと思ったら既に17日

時の速さについていけません。

そんな今年を振り返ると…

9月15日、大女優の「樹木希林」さんが逝ってしまいました。

彼女の数々ある名言の中で、引っかかっている言葉が

「信じなきゃいいのよ! 信じなければ裏切られることもない」と

何かのトーク番組での一コマでしたので、そこだけ切り取ると

誰も信じられない 淋しい言葉として捉えられます。がしかし…

彼女の75年の人生。様々な経験をされて、多くの方々との

関わりの中でたどり着いた言葉なのかな?とも思えます。(失礼ですかね?)

いずれにしても、私のような一般人には分からない 深い意味が

あるのかもしれません。

 

生きている限り、誰かと関わって 切磋琢磨し歩んでいく。

生きている限り、修行だと思って 自分に降りかかる全ての事を

糧にしていけたらと思います(出来るかわからないけど…)

なんてね

 

ボディアタックを一緒にやってくれる人募集中のおばさん

 


ついに~~~


愛車が走行距離10万キロに達しました

すごい逆光ですねww

いつ達するのか、ここ最近ドキドキしながら最近走っていました。

年末にもなりましたので、お客様へのカレンダーをお渡しの為訪問したり、

ご挨拶に回っていると、、、あれれ?あっという間でした( ゚Д゚)

今のところ、大きな不調は無く、ダイハツの小型車は素晴らしいと思います。

消耗品程度で済んでいるのがOEM元のダイハツ車の強みでしょうか?(・∀・)

 

また、冬タイヤも摩耗してきたので、今話題のブリヂストンタイヤさんのVRX2も履かせてみました。こいつです↓ ↓ ↓

今まで家と家の間の道路が凍結しているパターンが多いので走るのが恐怖でしたが、お客様へ訪問するにあたっていつまでもビビッていられないな~と思いゆっくり走っていって、それもいい感じで凍結&ボコボコしていました。見通しの良いところでしたので、さらにちょっと速度を出してブレーキを踏むと、なんと。効きが良いではありませんか

タイヤを変える去年の冬より、止まるし安定したのではないかあまりの効きの良さに、びっくりしました。

 

FF車の弱みであるカーブでの苦手意識も少し改善され、ホッと安心したのでした。

しかし過信せず、冬道は危険がいっぱいあるので、安全運転でいきたいと思います

 

最後に・・・ラーメン貼り逃げ~~~閉店しちゃって残念です。。

くどう