ちょっと、寄ってみました…♪


9月にデーリー東北新聞に紹介されていた、とある”和菓子店”を尋ねてみました!!

 

場所は、岩手県盛岡市で親戚のお宅へ行ったついでに家族より「何か買って来て」と要望が有り立ち寄ることに

店の中に入り、奥様にその話をすると、

親切に接客して頂きお茶までごちそうになり30分程話をしお土産を買って帰ってきました

 

和菓子屋さんにしては、すごくお洒落なお店で↓↓

 

 

 

 

聞けば、息子さんが東京美大に行っていて、改装をしてくれたとの事でした。

…又、ほかの探索情報お知らせ致します!!

苫米地

 


ハロウィン🎃


2日後はハロウィンですね🎃

少し早いけど先週の金曜日友達とナイターテニスに行って仮装テニスをしました

毎週ナイターテニスに行ってるのですが、

はじめての仮装テニスでいつも以上に盛り上がりました

みんな意外とガチ仮装だったので楽しかったです

初めてハロウィンらしいことが出来たねと友達と話していました。

いつも企画を立ててくれて楽しませてくれる方々には感謝です

 

 

 

 

 

北海道に行きたい、おおさわ

 

 


ENJOY LIFE vol.10のオススメ(個人的w)


女性の大人気のイベント ENJOY♥LIFEがまた開催されます。

そこで、私の個人的なオススメ店舗を紹介致します。

オススメ1 Happy×Happy crop

オートガードブースに今回12日だけの限定で大人気の淡路先生のスクラップブッキングのワークショップがやってきます!(写真をコラージュで飾り、アルバムを作ります。)以前オートガードのイベントでお世話になりましたが、私も参加しようと思っていたのに、予約がすぐ定員に満たしてしまい断念(-_-;) そんな人気ブースの機会をお見逃しなく!

オススメ2 アトリエおみせ

初めての男性の出店です!期待していいですよ~w ステキなイケメンです☆彡紙のばらロザフィのワークショップを開催するそうです。彼の周りは少女マンガのような薔薇が舞っているように見えますので、すぐ見つけられるはずwお楽しみに!

 

ENJOY LIFEの素敵なところは、新店舗の方や新メニューなどで毎回行っても楽しめることです。毎日時間に追われる毎日ですが、頑張っているご褒美として是非遊びに来てください!

鶴飼 恵美


管理者研修に参加してきました


10月26日と27日の2日間の日程で、カービジネスサポート協同組合主催の管理者研修に参加してきました。

講師の方は、ビジネス教育訓練所株式会社の代表でいらっしゃる、三塚信二先生です。

朝はもちろん挨拶から始まります。

今回の研修では、普段から考えていたことが間違っていないと確認できたことや、新しい考え方や接し方を学ぶことができました。

特にグループ討議では、管理者として部下に対する接し方を改めなければいけないとわかったこともあり、大変収穫の多い研修でした。

オートガード八戸はお客様第一でサービス提供に努めてまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。


幸せとは。


先日、高校の同級生の結婚式に参加してきました。

もうそんな歳になったんだなぁとつくづく。

新郎とは3年間同じクラスで、新婦さんは隣のクラスの子。

2人は卒業してから約4年の交際を経てゴールイン。

美男美女だし、ラブラブすぎて有名なカップルだったので、

結婚式もとってもとってもとっても幸せそうでした。(顔はNGで。泣)

ヘアメもこんな感じに可愛く仕上げて頂いて、行きつけ美容師さんにはほんとに感謝です。

 

 

2人にたっっっくさん幸せを分けてもらいました。

 

ひとによって幸せの感じ方は違うけど、

何よりも、日々笑って過ごせていることが一番の幸せですね。

 

皆さんが、幸せだなぁ、と思える瞬間は、どんな時ですか?

 

TikTokにハマり中のすほ