フットサル 練習試合でヒートアップ


5月29日(日)に、石堂の居酒屋さんのチームと練習試合をさせてもらいましたsoccer

女の子もいるチームだったので、うちのチームのフロント嬢も、ほぼフル出場sign03シュートも決めましたhappy01

最初は、良い感じの試合展開が・・・後半に入ると両チーム「あの人」と「あの人」が

ヒートアップannoyしちゃって、スネを蹴られ・・押し倒されとsweat01良い運動になりましたcoldsweats01

スネは、ブヨに喰われた時よりは腫れませんでしたが・・今やっと紫から黄色へ変化してきましたconfident

写真をアップしようかなと思いましたが・・ブヨに喰われた写真同様に「KIMOI」と言われるので

やめました。次は、いつ試合ができるかなぁ・・

byブヨ嫌い

 


ツルがいる?


まさか・・・?

お客様の所へ訪問途中に、山の高台の所にツルが2羽!

急ブレーキを踏んで止まって、逃げないように静かに近づくと何も変化無し・・・。

良く見ると模擬のツルでした。

考えてみれば今頃いるわけがないか!

ところでなぜ模擬のツルが飾ってあるのか不思議です・・・。

DSCF5332 

かっちん
 


お久しぶりです!


 こんにちわdog  皆さん、私の事覚えてますかsign02

産休gemini・育休が終了し、昨日より仕事復帰しました安藤改め梅村で~すhappy01CIMG3374

約一年半ぶりの仕事復帰の為、予想以上に忘れてることが多々ありcoldsweats01 

みんなに笑われていますhappy02

家事と仕事の両立は大変だけど、先輩方を見習って頑張りたいと思いますshine

これからもよろしくお願いしますhappy01

                           安藤


復興 ぱしふぃっくびいなす入港


 IMG_0712

 16日月曜日 ぱしふぃっくびいなすshipが八戸に寄港するとの事で港へ

朝の8時に八太郎4号埠頭に接岸予定でしたので、近くまで来ているものと思い、7時前から行ってみましたがまるっきり見当たらずeye

船を捜してフェリー埠頭に行ってみると遥か沖合で待機している模様sandclock

 7時過ぎ、ようやく動き出しギリギリの時間まで粘ってパチリcamera急いで会社へ出社cardash

 

IMG_0716

昼休み、昼食もそこそこに再び埠頭へcardash

震災後初めての大型客船の寄港との事で八戸の復興も進んでいるんだなと感じました。


 


不器用ながらも・・・「キャラ弁」作ってみました!


今日は、幼稚園に通う長男の遠足sun

2、3週間前から、リクエストを受けていたのに・・昨日慌ててキャラクターの下書きと

パーツ作りsweat01弁当箱開けて・・笑われないようにと必死で作成happy02

一応、仮面ライダー「W」と「オーズ」です・・・coldsweats01キャラ弁って最近はお父さん方も作るんだとか・・。

おにぎり系を2つ作るだけで、かなり時間かかりました。

次も作ってと言われたら・・どーしようかなぁ 最近のキャラクターは、結構難しいですよ~

ドラえもん系だったら、いくらでも作ってあげるんですけどcoldsweats01

皆さんも一度チャレンジしてみてくださいネ。意外とハマル人もいると思います。

110520_001314 

K