至福の時間


朝夕の風が爽やかに感じられるようになりました。

静かに秋が流れていってほしいと願います

さてさて、先週 素敵な時間を過ごしてまいりました。

番町にあります「お料理七草」

普段は滅多にいただけないお料理を

心行くまで堪能してまいりました。

ご馳走さまでした

by経理保険課

(写真はほんの一部です悪しからず)

 


虫刺され


気温も下がってきて、暗くなる時間も早くなってきましたね

そろそろ秋かなぁと思っていると一気に冬になるので

この時期が一番注意が必要ですね

この気温が下がってきたタイミングに蚊に刺されました…

なぜこのタイミング?と思いましたが、

いまだに蚊が結構飛んでいて

ちょっと外に出ると見かける気がします

今年は蚊に刺されずに終われると思っていた矢先に刺され、

気を抜いてはいけないと改めて思いました

皆さんもギリギリまで気を付けて外出して下さい

えちご


キノコ狩り


今年も、キノコ狩りのシーズンインです。

今年は、特大のたまごダケが取れました。(上左)成長すると(上中)になります。その他は、毒🍄です。まだまだ、これからなので、楽しみたいと思います。苫米地

 

 


9月のソフトクリーム!!


今月も大好きなソフトクリームを食べました。ピンクのソフトクリームはホロンバイルのいちご味、白のソフトクリームは道の駅十和田市七戸の移動販売車のミルク味です。どちらも大変美味しく100点でした!

3連休の中日、浅虫に友達とツーリングに行き、もりや商店でホタテ・アワビ・サザエの3点刺身定食を美味しくいただき、その帰り道に十和田の道の駅に立ち寄りソフトクリームをいただきました。連休の後は、ぐんと気温が下がりカレンダーに季節が追い付いてきたようです。実りの秋、美
味しい物をたくさん味わいたいものです!!        TANABU