健康診断


先月受けた健康診断の結果が届きました。

 

 

 

 

ドキドキしながら開封してみると、思った通り血中脂質が高かったです。

半年後に再検査を受けて下さい、との記載が・・・・。

気になって昔の健康診断の結果を見てみると、血中脂質と血糖の数値は若い時から

やや高めの数値が続いていました。

若い時は気にしていませんでしたが、さすがに50代になると気になるものですね。

食事に気を付けて軽い運動を継続する事が必要みたいですが、簡単そうでなかなか

出来そうに無いです。

でも今日から食事には気を付けてみようかな。

立花


お祭り女


ベットに入れば秒でよく眠る子いわさっきーです

ふと、ふと、平成最後の夏は、お祭りに行きまっくってるな~と感じた今日この頃です(笑)

先月は「七夕祭り」今月は「三社大祭」!!

今年の三社大祭は、いい席で間近で見ることができました

十一日町龍組が最優秀賞!!

どこが最優秀賞なのか知らずに行ったのですが、龍組見た瞬間「ここっぽいな~」って思って感動してみていたら、後から最優秀賞だと知りました(笑)予想的中(笑)

そして、8月9日は私のじぃじのオッティの納車でした

初めて車を売ったのがじぃじでよかったです!!

喜んでくれたのでこっちまで嬉しくなりました

 

じじっ子

いわさっきー

 


楽しみ♡


先日、2人の孫と久々に映画鑑賞

「ジュラシックワールド」を観てきました。

小学4年生の長女は、恐竜好きで

誕生日に、動く恐竜のおもちゃを欲しがるほど…

3年生の次女は対照的で

美味しいごはんやお菓子を買ってもらえる事が

映画より楽しかったようで、食べっぱなし

(内容も少々難しかったかも)

鑑賞後、長女は映画の感想を話してくれました。

好きなだけあって、しっかり内容を把握していた様子

今度は、次女の好きなことをしなくっちゃと思う反面

彼女たちの成長は著しく、いつまでも ばばと遊んで

くれると限らないので、今のうちにしっかりと

愛情を注いでおこうと思う今日この頃です。

 

孫たちがいつまでも子供のままで

いてほしいと願う ばば


平成最後の夏


こんにちはくどうです

ついこの間もブログを投稿しましたが、またまた投稿しちゃいますww

夏といえば、何を想像しますか

心理テストではありませんが、

”平成最後の夏”といわれているので楽しく過ごしたいものですね

 

『海行ったり花火見に行ったりお祭り満喫したり』

夢はあるのですが、頭が悪いので、なかなか頭と体が一致して動きませんw

特にこれといったことを何もしていなかったので、

前々から花火がしたいとボヤいていた私。

時は着々と過ぎ、ある日思い出し、次の日の夜に花火をしてみました

よくあるんですよ、忘れやすい上に思い付きを実行しちゃうなんて。直感で動きます。

何年ぶりですかね。5~6年以上は花火やっていない気がします。

夜遅かったので派手にはやりませんでしたが

夏を感じてみましたこういうのも良いでしょう。

なのに、ここ最近の朝夕は、秋っぽい感じがしてなりませんが

夏はこれからだゾ~~~。

今日は、高校のときのお友達とお祭り行きます。

暑い時のビールが恋しいくどう